ずーっと長く愛用している、私のマウスケアグッズたちラブラブ

 

年を重ねると、歯肉が徐々に下がってきますが

私はここ10年、歯肉の状態は維持を続けています照れ

 

年に一度の歯科健診を受けている歯科医先生に

ホワイトニングの相談をしたら、

「歯は白いので必要ない」と言われました、いちおう。

歯の模型と比較してみたところ、

10段階くらいある白い方から2番目でした爆  笑

 

おばあちゃんになっても、

お食事やお菓子を自分の歯でい美味しくただけるよう

毎日のケアを大切にしていますチョキ

 

 

 

 

それぞれのよいところ合格

なた豆歯みがき粉:磨いた後のスッキリ感が持続

右矢印なた豆には炎症・膿を抑える効果があって、

 特に口臭予防の効果があるそうです。

 

柔らかめ歯ぐきケア歯ブラシ:ブラシの毛に弾力性があり広がりにくい

右矢印柔らかめの方が自然と磨くときに力が抜けるため、

 硬めより、柔らかめの方が広がりにくいことを実感しました。

 

歯間ブラシ:L字型が使いやすく、ブラシの太さが自分に合っている

右矢印虫歯菌は空気に弱いため、歯間ブラシを使うと歯間に空気が通り、

 食べかすの除去とともに虫歯菌を弱くするそうです。