ラグビー大学選手権準決勝、天理が明治を圧倒した。
「相手の個人個人が強かった。防御をセットする前にアタックされ、
次もセットできてないし、前にも出られないという連鎖になった。」
これが明治・箸本キャプテンの試合後のコメント。
天理の強さが集約されていますね。
決勝は「天理-早稲田」になった。
準決勝観た限りでは優劣は次のような感じかな。
スクラム 天理
ラインアウト 早稲田
モール 早稲田
ハーフ団 天理
バックスリー決定力 早稲田
スタートメンバーの4年生の数は天理10に対して早稲田4。
4年生が充実している天理に対し、早稲田はやや少ない。
総合的には天理やや優位でしょうか。
〝やや〟です。
早稲田のコーチングと伸びしろに期待します。