”全員の夢が叶いました✨” | 風の歌を聴きながら

風の歌を聴きながら

干し柿(中小企業経営)のオンとオフを綴るブログ
よしこ(妻)・風太(1993年生)・陽太(1997年生)の4人家族

 

 
飯山vs伊那弥生ヶ丘
 
甲子園かけた公立決戦を観戦してきました。
 
飯山・吉池監督は学童野球・中学野球とうちの長男の三つ先輩。
監督の両親も知っているので、飯山寄りに陣取りました。
 
向こうに見える一塁側、伊那弥生ヶ丘の大応援団。
生徒だけでも500人ほどか。
ブラスバンドも入って、迫力ある応援がお見事だった。
 
試合は接戦、延長10回裏サヨナラタイムリーが出て、
飯山が歓喜の勝利。
 
甲子園へ。おめでとう。
 
予想以上に混んでて、駐車場も球場から遠く離れた場所で、
シャトルバスもなななか来ず、球場にたどり着けたのは、
試合開始5分前だったけど、行った甲斐があった。
 
ナイスゲームでした。