パッティング 試行錯誤 | 風の歌を聴きながら

風の歌を聴きながら

干し柿(中小企業経営)のオンとオフを綴るブログ
よしこ(妻)・風太(1993年生)・陽太(1997年生)の4人家族

引き続き事務所でしこしこと練習していますが、なかなか上手くいきまへん。
グリップはクロスハンドを一旦封印して、ノーマルで練習しています。
距離感はノーマルの方が出しやすいように感じます。

昔買ったこんな器具(EYE LINE)を押入れの奥から引っ張り出してみました。

$〝今日までそして明日から〟 by 干し柿-EYE LINE

構えてこの器具を覗き込むと鏡面になっていて、顔の位置とか肩のラインをチェックできます。
ボールは左目下が基本かと思いますが、あらら、首よりさらに下にボールがあるではありませんかええ!!
近くに立ち過ぎでした。
ヘッドは真っ直ぐ後ろに引けつつありますが、インパクト後インへ入りすぎます。
これがなかなか治りませんakn

てなわけで結構楽しみながら色々やってます。