9月11日 さいたま | 風の歌を聴きながら

風の歌を聴きながら

干し柿(中小企業経営)のオンとオフを綴るブログ
よしこ(妻)・風太(1993年生)・陽太(1997年生)の4人家族

以前書いたお仕事の UV塗装

神奈川県業者は ソフト面に不安あって却下 
静岡県業者は 価格が高く保留

結果 さいたま市の業者 を客先に申請しました

昨日 客先とともに そのさいたま市業者を訪問

打ち合わせ前 客先は私に 静岡の業者の方がよいのではないか的な言葉を
漏らしましたが 打ち合わせの結果
業者の質 には納得してくれた様子
クリアしなくてはならない大切な品質課題は残ったものの
それがクリアできれば この業者で進めることになりそうです

ここで一言

顧客が満足しないような業者は選択しないぞ っと


打ち合わせを終え 18:00帰着
会社で雑務終え 夜はおうちで サッカー観戦
さいたまスタジアム での 日本-イラク戦 ですね

1-0 日本勝利

イラク 若いチームでしたが 技術・フィジカル・メンタル と予想以上に手ごわい相手でした
日本を分析し パスサッカーを封じる戦略が 機能していましたね
一見 派手さに欠ける試合でしたが 見応えは十分でした

オリンピックもワールドカップも 遠く手が届かない時代から応援してきましたが
大事な試合を勝ちきることができる日本になりました

ここで一言

けど 残り4戦のうち3戦はアウェー 絶対に油断は禁物


以上 昨日は さいたま を中心に展開した一日でした マル