ユニフォーム
ムーンライトリーグに所属している3チーム(デビルズ・セインツ・ナイツ)のユニフォームは、アメリカのメジャーリーグを意識しています。
だから、とてもデザインが、カッコいいのです。
このユニフォームが着たくて、チームに入った人もいるとか、いないとか。。。
ぜひ一度、見に来て下さい。
そこで、もし参加してみたいな~なんて思った方は、ぜひご一報を!
デビルズでは、見学・体験参加など歓迎しております。
と言っても、今年のシーズンは終わりつつありますけど。。。
今後は、練習なんかの告知もここで紹介したいと思ってますので、どうぞよろしく。
だから、とてもデザインが、カッコいいのです。
このユニフォームが着たくて、チームに入った人もいるとか、いないとか。。。
ぜひ一度、見に来て下さい。
そこで、もし参加してみたいな~なんて思った方は、ぜひご一報を!
デビルズでは、見学・体験参加など歓迎しております。
と言っても、今年のシーズンは終わりつつありますけど。。。
今後は、練習なんかの告知もここで紹介したいと思ってますので、どうぞよろしく。
日本シリーズも終わって
いよいよ次は、ムーンライトリーグに注目が集まってきましたね。(^▽^;)
14日の金曜日、午後九時から火ぶたが切られます。
相手は、セインツ。決戦場は、南ふ頭。
今週になって、急に寒くなってきたのが心配ですが、怪我には充分気をつけて臨みたいと思います。
いやあ。。緊張するなあ。。。
最近は、仕事でも、こんな緊張することはないので、ある意味、とても新鮮です。
遊びだから、余計に緊張するんだろな。
デビルズのメンバーと、よく話します。
「遊びなんだから、真剣に遊ぼう!」
いい言葉だと思いません?
14日の金曜日、午後九時から火ぶたが切られます。
相手は、セインツ。決戦場は、南ふ頭。
今週になって、急に寒くなってきたのが心配ですが、怪我には充分気をつけて臨みたいと思います。
いやあ。。緊張するなあ。。。
最近は、仕事でも、こんな緊張することはないので、ある意味、とても新鮮です。
遊びだから、余計に緊張するんだろな。
デビルズのメンバーと、よく話します。
「遊びなんだから、真剣に遊ぼう!」
いい言葉だと思いません?
チーム紹介:その1
ブログで、はじめて我々のチームを知った方へ。
我々は、東京を中心に活動しているMoonlight League Softball(ムーンライトリーグソフトボール)という、スローピッチソフトボールのリーグに所属しています。
他には、CapitalCity Saints(キャピタルシティ セインツ)と、PortTown Knights(ポートタウン ナイツ)という2つのチームがあります。
Saint(聖者)と、Knight(騎士)に対してDevil(悪魔)というのは、
いかにも悪役っぽいチームに思われる方も多いと思います。
(まあ、メンバーを見ると納得するかも知れませんが。。。)
ということで、バカスカ打ちまくる乱暴なチームのように見えますが、
実は、以外と堅実な守備をするチームなのだ。
チーム打率、打点、得点は、3位で最下位。
でも、チーム防御率は、1位。もちろん失点も一番少ない。
スローピッチソフトボールは、点の取り合いってゲームが多いのですが、
今年のデビルズは、ちょっと異例かも知れませんね。
スローピッチに関する情報は、こちらへ
http://st.sakura.ne.jp/~mls/devils/slowp.html
我々は、東京を中心に活動しているMoonlight League Softball(ムーンライトリーグソフトボール)という、スローピッチソフトボールのリーグに所属しています。
他には、CapitalCity Saints(キャピタルシティ セインツ)と、PortTown Knights(ポートタウン ナイツ)という2つのチームがあります。
Saint(聖者)と、Knight(騎士)に対してDevil(悪魔)というのは、
いかにも悪役っぽいチームに思われる方も多いと思います。
(まあ、メンバーを見ると納得するかも知れませんが。。。)
ということで、バカスカ打ちまくる乱暴なチームのように見えますが、
実は、以外と堅実な守備をするチームなのだ。
チーム打率、打点、得点は、3位で最下位。
でも、チーム防御率は、1位。もちろん失点も一番少ない。
スローピッチソフトボールは、点の取り合いってゲームが多いのですが、
今年のデビルズは、ちょっと異例かも知れませんね。
スローピッチに関する情報は、こちらへ
http://st.sakura.ne.jp/~mls/devils/slowp.html