今日でB型肝炎の予防接種が終わり
0歳児の予防接種が全て終了しました!!

早いなぁ〜

前回のBCGでは病院の人も
知り合いもビックリするくらい
終わってからギャン泣きで
全く泣き止まなかったのに
今回は打たれた直後ちょろっと泣いて
すぐご機嫌になりましたニコニコ

いつも4本とか打たれてたから
1本なんて余裕ってなったんかな爆笑

そして次から1歳児の予防接種で
忘れそうーって思ってたら
母子手帳に付箋で次の摂取するやつ
貼ってくれました!!

ありがたすぎるー!!

病院変えてほんと良かったえーん

前のとこやったら何も言ってくれなくて
不安やし忘れてたやろなぁアセアセ




そして最近気になったのがおむつ交換台のこと。

我が家は大体休日は田舎の道の駅やら観光地に
行くことが多いのですか
おむつ交換台はあるけど
使われてなさすぎて
カビてたりと汚いことが多いハッ


トイレはある程度掃除当番とかで
ちゃんと掃除してるんやろうけど
おむつ交換台までは見てないんやろうなぁと
思いました。

大体外のトイレだと湿気てるような所だったり
日当たり悪いとこにあるから
カビたりするのしょうがないかなぁと思ったり
するのですが。。。

前行ったとこでは多目的トイレのおむつ交換台は
シートベルトあるけどカビていて
女子トイレのおむつ交換台は
シートベルトないけど
まだカビは生えてなくて汚れもマシだったので
女子トイレで交換したのですが
寝返りたいのを必死におさえて
ビニール袋とかで気を引いて交換したのですが
いつか落ちるんじゃないかと怖くなりましたガーン


汚れてるとこではお尻ふきで拭いた後
使い捨てのオムツ交換シートを敷いて
交換したりもするのですが。。。

やっぱりイオンとかのお店とは
全然違うなぁと思いました。

この前テレビで男子トイレにおむつ交換台を!!
っていう特集を見たけれど
寝返りし出すと夫婦共同で
おむつ交換した方が安全だったりするので
多目的トイレとかのおむつ交換台を清潔に!!
という特集でもしてくれへんかなぁと
思いました


車でおむつ交換する練習もした方が
良いんやろうなぁ。

軽だと狭いからこんな時大きい車欲しくなるけど
私の運転技術では危険だし
職場までの道狭くて軽でも対向するとき脱輪して
職場の人に助けてもらったので。笑
車は軽しか乗れないなぁーハートブレイク