風呂敷風呂敷ふろふろ風呂敷!
みんな先月blogで紹介したチャリティー
風呂敷がいよいよ展示&販売スタートしたみたい
メティの風呂敷は1点ものですからん
この風呂敷のイラストは日本に出発や
未来に歩き始めるという意味も込めて
日本女性が桜の木と共に日本の新たな
始まりを夢見る様なイラストを描かせて頂きました。
この風呂敷を買ってもらえたら被災地の
方々の為にお役にたてるという事で、
私もすごく一生懸命、楽しんで
まだまだ生活に苦しんでいる被災者の方々、
心に傷を負っている
被災者の方々の為に今自分が
何が出来るんでしょうか。
小さな力でもみんなが集まれば大きな力に
現実に負けずに立ち向かう強さを
結びましょう伊勢丹へGo
開催概要
タイトル:イセタン ジャパン センスィズ 伊勢丹創業125周年
“包んで、結んで、開いて。ふふふ、
ふろしき祭”×LOVE FOR NIPPON FASHION
会場:伊勢丹新宿店本館7階=
中央エスカレーター脇特設コーナー
日程:2011年11月9日(水)~15日(火) 7日間
企画内容:LOVE FOR NIPPONと伊勢丹が
継続して実施する様々なチャリティイベントの第二弾。
伊勢丹創業125周年の企画に
LOVE FOR NIPPON FASHIONが参加。
LOVE FOR NIPPON スターターを
中心としたクリエイターたちによるオリジナルふろしき作品の
チャリティ販売を伊勢丹新宿店本館7階
=中央エスカレーター脇特設コーナーにて行う。
主催:一般社団法人LOVE FOR NIPPON
http://www.lfn.jp/
寄付の使用先について
チャリティの売上金のうち、
風呂敷制作費及び運営・
運搬にかかる諸費用を除いた全額を、
ラブフォーニッポンを通じて
東日本大震災の被災地への復旧、
復興支援に役立たせていただきます。
なお、風呂敷を制作する作り手それぞれの
意向/想いで具体的な支援先を決めています。
それはタグの色でお客さまにも見分けて
いただける事ができるようになっております。