ママが天国に行って今日で一年。
今の私にとって「生きる事」とは...
今流れるこの時間、一瞬一瞬を感じる事かな。
大きい事から小さい事までみんーな全てを感じていきたいんよね。
朝起きて枕元で愛犬のカズちゃんが寝てる喜びや、
今日の川にうつる夕日の色、冬の落ち葉、今日聴いた音楽。
blogに皆が書いてくれたコメントの言葉。
本当に今、全てを感じていたい。
そこに小さな喜びが一つ一つあるから。
去年の今頃はこんな事感じる余裕無かった。
ママが ちょうど去年の今頃天国に行ったからね。
どうやってそこから今日まで過ごしてきたかは
よく思い出せないけど、とにかく皆がライブ会場で
待っててくれたから今日まで歌い続ける事ができた。
そして女友達に支えられた。
前進出来たのはこの二つしかないね!
ママが亡くなった朝方は、
朝日だけがギラギラしてて見たことないような
蛍光のオレンジが昇っていった。
それはたぶんメティママだったんじゃないかなって思う。
それ以外の物は全て白黒だった。
こんなに色のない世界を見るのは生まれて初めてでした。
でも段々と目に見える世界の色が私の目によみがえり始めた時
「よしっ!ママの分までとことん人生悔いのないように生きて、
生きて生き抜いてやる!」と決心した。
それからはやる事なす事、全て見る物が鮮
明で前よりずっと失敗が恐く無くなった。
成長できたし、少しは強くなれた。
それが最後にママがくれた私へのプレゼントだったと思っています。
最大の苦しみを乗り越えた後の最高の喜びを。
この喜びは誰かが私に何かをしてくれる事じゃなくて、
小さな幸せさえも自分の目や心で感じとれる力を得た事。
これからもこのプレゼントを心の中でしっかり
あたためて今を生きたいと思います。
試練の先には必ず笑える日が来る。
そう思ってこれからの試練も乗り越えて生きていきたいと思います。
今日はママの好きなアイスクリームを写真の横に置いてます。
天国で食べて下さい。
今夜はBilly JoelのPiano Manをずっと聴いてる。
一番好きな歌詞の部分があるよ!
「彼は言う。俺の記憶を弾いてくれないか?
どんな記憶か確かじゃないが、それは悲しく 甘く....
ラララディダダ
私達の為に歌っておくれよ
あなたはピアノマン」
これを聴いてるとママが私に歌ってよ!
って聴こえて勝手に泣けてきた(笑)
私を産んでくれてありがとう。
私のお母さんでいてくれてありがとう。
私はこれかも歌っていきます!!
歌を授けてくれてありがとう。