最高BOB DYLAN
今は家で静かにBOB DYLAN聴いてます!
なんか、最近めっちゃ疲れてやばかったよ~。
今日はファンタジー映画をつけてこのCD聴いてます!
いやいやめっちゃ癒される!
この人の歌には真実しか言ってなくて、歌い方や表現するテーマも自然で、胸にずっしりメッセージが入ってきます。
みんなも聴いてみてね★
メティが好きな曲はBlowi’n in the wind(風にふかれて)とForever young(いつまでも若く)だな★
最近のアンセムだよ!寝る前とか聴いたらけっこう本当の自分と向き合えるかな。
日々忙しい中で、どこにいけばいいのかたまに分からなくなる時とか答えをくれるのがこの2曲かな★
レゲエ界のBOBさんももちろんだけど(笑)
60年代に響いてた歌が時をこえて今私の胸を感動させるって事は、その曲が時代の流行じゃなくて真実しか歌って無い最高な歌だからだと思う。
私もこんなアーティストになりたいなぁ。
時間をかけて本当の名曲を作れたらいいわ!
それまではとにかく沢山の事に挑戦していこうかな。苦手なアプローチ、得意なアプローチ、変化球なアプローチとそれを片寄りすぎず自分の色を残せていけるようになったらええなぁ。
それまで作りつづけよう!
諦めずにやりつづけよう!
でも今日は何も考えずこの音を聴きます
Respect.
BOB DYLAN
なんか、最近めっちゃ疲れてやばかったよ~。
今日はファンタジー映画をつけてこのCD聴いてます!
いやいやめっちゃ癒される!
この人の歌には真実しか言ってなくて、歌い方や表現するテーマも自然で、胸にずっしりメッセージが入ってきます。
みんなも聴いてみてね★
メティが好きな曲はBlowi’n in the wind(風にふかれて)とForever young(いつまでも若く)だな★
最近のアンセムだよ!寝る前とか聴いたらけっこう本当の自分と向き合えるかな。
日々忙しい中で、どこにいけばいいのかたまに分からなくなる時とか答えをくれるのがこの2曲かな★
レゲエ界のBOBさんももちろんだけど(笑)
60年代に響いてた歌が時をこえて今私の胸を感動させるって事は、その曲が時代の流行じゃなくて真実しか歌って無い最高な歌だからだと思う。
私もこんなアーティストになりたいなぁ。
時間をかけて本当の名曲を作れたらいいわ!
それまではとにかく沢山の事に挑戦していこうかな。苦手なアプローチ、得意なアプローチ、変化球なアプローチとそれを片寄りすぎず自分の色を残せていけるようになったらええなぁ。
それまで作りつづけよう!
諦めずにやりつづけよう!
でも今日は何も考えずこの音を聴きます
Respect.
BOB DYLAN