昨日今日と、2日間にわたって
中学校軟式野球県大会が
行われました。
先週、別の中国大会で準優勝を飾ったわが校は
この県大会でみごと優勝を果たすことができました。
先週は観戦できなかったんですが、
妻から聞くと「県大会とはレベルが違う」
と言っていました。
そういう相手との試合を戦ってきた
子供たちにとっては、昨日のベスト4で
中国大会進出を決めていたこともあり
今日の準決勝・決勝を戦うモチベーションを
維持することは大変だったような試合でした。
準決勝・決勝ともに1-0、と
薄氷を踏むような勝利でした。
相手チームには悪いですが、
地力では、うちのチームのほうに
かなり分がありました。
県内の公式戦では、
なかなか難しい試合にならないので
今日の2試合はいい経験になりました。
県大会優勝という、歴史に名を刻んだチームで
県で一番強いという名前を背負って
ふたたび中国大会を戦うわけですから、
もう一度、鍛えなおして、今度こそ、
中国大会を制してほしい、と親たちは
勝手な願いを持っていることでしょう(笑)
次もたのむぞ!