親子の絆 | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

新郎・新婦さんにとって大切な方が

一堂に会する結婚式。



中には色んな事情があって、

親御さんが列席されないということも

まれにあります。

 

 

先日司会を担当した新婦さん。

 

 

親御様をはじめ親族は誰も列席しない、

ということになっていました。

 

 

ところが・・・結婚式3日前になって

ご両親とご親族が

「急遽来れることになりました!」

と新婦さんから連絡が。

 

 

迎えた結婚式当日。

 

 

挙式前の親族紹介の時に、

「お母様はずっと泣いていた」と、

同席したスタッフさんから聞きました。

 

 

披露宴の歓談中。

 

 

新婦さんにそっと、

「ご両親やご親族が来てくれて

 よかったですね」と声を掛けると・・・。

 

 

「実は打合せの時に言いにくかったんですが、

 両親とは5年くらい一切連絡を取らずに

 絶縁していたんです」

サラ~っと言われたこの一言に、

一瞬言葉を失う私。

 

 

そこで新婦さんはこう続けました。

 

 

「1週間前に彼が、

 『このタイミング逃したらずっと

 今のままだよ。

 許せない気持ちもあるかもしれないけど、

 お母さんに連絡してみたら』

 そう言ってくれたんです。

 

 両親が私にしたことを今でも許しては

 いないんですが、結婚式をすると伝えたら

 『ぜひ参列したい』と即答してくれて。

 

 思い切って連絡をして良かったです」

 

 

きっと言い尽くせない色んな事情があるにせよ、

思い切って連絡をした新婦さんと

来てくれた親御様。

 

 

表向きには見えない多くの感情が、

お母様の涙になって表れていたのかもしれません。

 

 

私がこうして目の当たりにする光景は、

ほんの一瞬にしかすぎませんが

結婚式ってやっぱり特別な力が

あるのかなと思えます。

 

image

 

親子だからこそわかることもあり、

親子だからこそわかり合えないこともある。

 

 

しみじみ親子の絆を実感した

出来事でした。

 

 

本日も結びまでお読みいただき

ありがとうございます。

 

 

 

宝石赤結婚式のスピーチに特化したレッスンをしています
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチのご案内

宝石赤私の監修したお役立ち記事がゼクシィに掲載されています ぜひご覧ください!
[プロが指南] 緊張しやすい彼でも大丈夫な【新郎謝辞】のコツ
【面倒くさがりの彼へ】最低限の準備&内容でビシッと決める“新郎謝辞”テク
【保存版】プロが伝授!結婚式で上手に話すコツ~花嫁の手紙・新郎謝辞etc.~

宝石赤お問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせフォーム

宝石赤プロフィールはこちら
塩沼亜紀 プロフィール

宝石赤ショップチャンネルにキャスト(進行役)として出演しています
出演スケジュール

宝石赤SNSのフォロー大歓迎です
InstagramInstagram