結婚式が多い秋。
そこに向けて8月から、
多くの新郎・新婦さんと打合せをしています。
中でも私が楽しくて仕方がない時間が、
【なれそめ】を伺うひととき。
最近本当に多いのが、
マッチングアプリや結婚相談所で
出会いました!
という新郎・新婦さん。
出会い方こそ「最近よくある」で
括られてしまいますが、
一組一組まったくもって違うストーリーを経て、
結婚に至っています。
・マッチングアプリ歴3年。
全然良い方に巡り会えず、
結婚相談所に入会して初めて会った人が
運命の人だった。
・結婚相談所で何度かお見合いをしたけど、
先を急ごうとする男性ばかり。
ウンザリしていたところに自分と同じペースで
互いを知ろうとしてくれた姿勢が
心地よい人に巡り合って交際スタート。
周りも驚くくらいあっという間に
結婚が決まった。
これ、ほんの一例ですが
こんな感じでむしろ順風満帆ではない
婚活の果てに会うべく人に出会えたという
話は結構よく聞きます。
私、こういうなれそめを聞くたびに、
出会いの面白さやタイミングの妙を
やたらと感じちゃうんです。
まさに「出会いの数だけストーリーがある」
婚姻数が減っていると言われる昨今。
私は結婚を決めた方々と会っているから、
世間の風潮とは違った視点で見えますが、
人は自分が望めば最適なタイミングで
会うべくして出会えるパートナーと
ご縁が繋がるんじゃないかと思えてなりません。
今日も10月結婚式の新郎・新婦さんと
打合せです。
どんななれそめが聞けるのか。
ワクワクしちゃいます!
本日も結びまでお読みいただき
ありがとうございます。