ちょこちょこ当ブログでも
綴っておりますが、
昨年からウェディング司会と
ショップチャンネルのキャストの
二刀流で日々生きております。
特にショップチャンネルは
生放送、台本無しという
環境での仕事ということもあり、
毎回必死です!
私、自分でも自覚が大ありなのですが、
余裕が無くなると・・・
めちゃくちゃ力が入りまくります。
※これらがその一部です↓
特にショップチャンネルでの仕事は、
商品をご紹介して観てくれるお客様に
「購入してもらう」ということが、
至上命題な役目がありまして・・・。
商品の知識を事前に勉強して、
オンエアが始まると「売らなきゃ」
という意識が相当働くので、
余計に力みまくっているのです。
まさに「頑張りが空回り」状態。
スピーチレッスンの時に、
受講者さまに伝えている
「自分の様子を観る」
という作業を自分にも課して、
オンエアの録画を観返すんです。
第三者視点で観る自分は、
頑張りは伝わるものの
力が入りまくっていることが
画面からもめちゃくちゃ伝わる始末。
頑張る、一生懸命目の前の仕事に
打ち込む。
これはこれで素晴らしいことでは
あるものの、ついつい夢中になり
「緩める」ということを
忘れちゃうんです。
これは誰にでもあるあるですかね?
そんな見えないプレッシャーを
自然としょい込む今日この頃。
先日かれこれ10年近く
毎月通っているネイルサロンで、
私の様子を見たネイリストさんから
こんなことを言われました。
「そんなにガチガチな状態で
仕事をしていたら、
あなたの良さが全然伝わらないよ。
頑張るのも大事だけど、
『緩める時間』もちゃんと取ったら?」
うっすら気付いていたものの、
あらためて言われてハッとしました。
日々目の前のことに追われ過ぎて、
『緩める時間』を完全に忘れていました。
大好きなプロ野球を集中して
観まくったり、
球場に足を運んだりすることが
私にとってのリフレッシュであり、
緩める時間。
最近すっかりながらになっていたので、
そういう時間ちゃんと取らなきゃと
再確認できました。
あなたにとっての
『緩める時間』は何ですか?
今日は私のひとりごとに
お付き合いいただき
ありがとうございました。
お暇だったら、こちらから
私の過去1か月分の「力み」の
集大成がご覧いただけます(笑)