拍手の正体 | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

先日ちょっと興味深い記事がありました。

 

右拍手の音の正体

 

私は仕事柄【拍手】を自分がしたり、

促したりという機会が多いんです。

 

 

研究の結果、拍手の正体は

「両手がぶつかり合う音ではない」

というこの見解は、驚きました。

 

 

ちなみに私、拍手の音がめちゃくちゃ

大きいんですよ。

 

 

何ならマイクのスイッチを入れたまま、

そこにさり気なく拍手の音が

入るようにしたり、色々やってます(笑)

 

 

恐らく誰よりも率先して、

場を盛り上げたい!とか

華やかな空間にしたい!

という思いが強いので

自然にそうなっているのかと

思っていたんです。

 

 

でもこの研究結果を見て、

私の拍手が大きい理由がわかりました。

 

 

私、拍手をする時に

「手をたたく」というよりも、

「両手の間の空洞」を生かして

音を出していたんです。

 

 

人体を使った音である【拍手】

 

 

どんな原理で音が出ているかなんて、

真剣に考えたことはなかったものの、

理屈理論としてわかりやすくしてもらうと

納得できますよね。

 

 

今週末も華やかな【拍手】で

結婚式の場を盛り上げていきます!

 

 

本日も結びまでお読みいただき

ありがとうございます。

 

 

 

宝石赤結婚式のスピーチに特化したレッスンをしています
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチのご案内

宝石赤私の監修したお役立ち記事がゼクシィに掲載されています ぜひご覧ください!
[プロが指南] 緊張しやすい彼でも大丈夫な【新郎謝辞】のコツ
【面倒くさがりの彼へ】最低限の準備&内容でビシッと決める“新郎謝辞”テク
【保存版】プロが伝授!結婚式で上手に話すコツ~花嫁の手紙・新郎謝辞etc.~

宝石赤お問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせフォーム

宝石赤プロフィールはこちら
塩沼亜紀 プロフィール

宝石赤ショップチャンネルにキャスト(進行役)として出演しています
出演スケジュール

宝石赤SNSのフォロー大歓迎です
InstagramInstagram