結婚式は親孝行になります | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ
時代の変化と共に、
お金と準備に時間のかかる
結婚式を「しない」カップルも
年々増えてきています。
そんな中最近意外と多いのが、
「親孝行のために結婚式をする」
という新郎・新婦さんなんです。

先日司会を担当した披露宴で、
新婦さんのお父様が謝辞で
話されたことが、
とっても印象的でした。
なんだか聞いていてジーンと
しちゃいました。
打合せの時にも、
「親孝行のための結婚式」
という話を新郎・新婦さんから
聞いていた私。
でもそれは義務ではなく、
感謝の気持ちから自然と
親御さんの意向を汲むことができたと
話してくれました。

親御さんにとっても、
我が子がどんな風に
友人や職場の人と関わっているか、
知らない一面を垣間見たりする
唯一無二の貴重な時間が
結婚式だったりします。
もし結婚式をするかどうかを
少しでも考えている方がいたら、
結婚式、親孝行になりますよ!
結婚式大推奨派の
司会者からの、
おせっかいな提案でした(笑)
本日も結びまでお読みいただき
ありがとうございます。



