先日嬉しいことがありました!
「この人に司会を任せたら、
いい披露宴になる!」
そんな紹介を受けた新郎・新婦さんから
ご指名をいただきました!
紹介をしてくれたのは、
2年前に司会を担当した新郎さんでした。
今回ご指名くださった新郎さんの
職場の先輩ということで、
同じ会場で披露宴をするのなら
「絶対に指名するべき司会者」
として、それはそれは熱く
私のことを語ってくれたんですって。
私がしているウェディング司会
という仕事。
基本披露宴が無事に結んだら、
その後頻繁に新郎・新婦さんと
やり取りすることはありません。
でも大切な一日を過ごされたで、
準備から当日を迎えたすべての経験は
しっかりと記憶に残っているもの。
その大切な記憶が常にしっかりあって、
これから結婚式をする人に
自信を持って勧めてくれるなんて・・・。
私ね、仕事をするうえで
大切にしていることがあるんです。
【一つ一つのご依頼に全力でこたえる】
「仕事なんだから当たり前でしょ」
って声が聞こえてきそうですけどね。
同じ仕事を17年続けていると、
こういう意識をちゃんと持っていないと
私にとっては「日常ルーティーン」
になってしまうんです。
一つ一つのご依頼に全力でこたえたからこそ、
こうしてまた新たなご縁に繋がる。
本当にありがたくて嬉しい話です。
いい緊張感をしっかり持って、
ご指名いただいた新郎・新婦さんの
思いにこたえられるように
全力で私の持っているものを
出し切ります!
と、いつも熱いテンションで
ウェディング司会をしている私です。
本日も結びまでお読みいただき
ありがとうございます。