ふたりの好きなものを詰め込む結婚式 | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

多くの結婚式に携わる中で、

新郎・新婦さんごとに

こだわり・大切にしたいことも千差万別で

本当に飽きることがありません。

 

 

中でも新郎・新婦さんの

「好きなもの」が明確な場合は、

それが結婚式のメインテーマになって

おのずと世界観が出来上がります。

 

 

今日はそんな例を2つご紹介しますね。

 

 

まずこちら。



映画、しかも「映画館で観ること」

が大好きな新郎・新婦さん。

 

 

ウェルカムボードは、

旅行先のドバイで撮影した写真を使い

映画のポスター風に。

 

 

席次は映画館のシーティングリスト風に。



受付でゲストに手渡すエスコートカードは、

映画館で発券されるチケット風にして

ドレス色当ての投票券も添えて。

 

 

「2次元コードを読み取り

 CAST情報をご覧ください」

と表記されていて、読み取ると

ふたりのプロフィールを見ることができます。

 

 

そしてこちら。



水族館が大好きな新郎・新婦さん。

 

 

席次表、エスコートカードから

水族館がモチーフなんです。

 

 

エスコートカードの写真は、

実際におふたりが水族館で

撮影したものを使っています。



テーブル装花も水族館のイメージ。

 

 

さり気なくガラス細工で作られている

海の生き物が散りばめられています。

 

 

いかがでしょうか。

 

 

すごくわかりやすい例として、

映画と水族館が好きな新郎新婦さんの

こだわった準備の一例をご紹介しました。

 

 

共通の友人であれば、

ゲストも新郎・新婦さんの人柄を

知っていたりもしますが、

一般的にはどちらかのことしか

知らないということが多いですよね。

 

 

そういったケースで、

ふたりの好きなものがあれば

それが人柄を伝えるツールにもなり

自然と「らしさ」が出てくるものです。

 

 

趣味や好きなものが同じ場合に

限られてはしまいますが、

「ふたりの好きなものを詰め込む結婚式」

密かにおススメです。

 

 

これから結婚式という新郎・新婦さんに

何か拾える点があれば嬉しいです。

 

 

本日も結びまでお読みいただき

ありがとうございます。

 

 

 

宝石赤結婚式のスピーチに特化したレッスンをしています
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチのご案内

宝石赤私の監修したお役立ち記事がゼクシィに掲載されました ぜひご覧ください!
[プロが指南] 緊張しやすい彼でも大丈夫な【新郎謝辞】のコツ
【面倒くさがりの彼へ】最低限の準備&内容でビシッと決める“新郎謝辞”テク

宝石赤お問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせフォーム

宝石赤プロフィールはこちら
塩沼亜紀 プロフィール

宝石赤ショップチャンネルにキャスト(進行役)として出演しています
出演スケジュール

宝石赤SNSのフォロー大歓迎です
InstagramInstagram