結婚式に必ず欠かせないもの。
その一つにBGMがありますよね。
それぞれのシーンを印象深くする
役割を担うBGM。
ウェディング司会者目線でも
おススメは数多くありますが、
今日は結婚式にピッタリな
一曲を紹介しますね。
今日おススメしたい一曲が、
中島みゆきさんの『
もともとは中島みゆきさんが、
知人の結婚式のために
作った曲なんだそうです。
※私個人的には、クリスハートさんが
歌うバージョンが大好きです!!!
歌詞を見ると、
『縦の糸はあなた 横の糸は私
逢うべき糸に 出逢えることを
人は 仕合わせと呼びます』
となっており、
「しあわせ」が「仕合わせ」
という表記なんですよね。
以前この歌詞になぞらえて、
素敵なスピーチをされた方がいました。
(あまりに印象的だったので、
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.*・*・
この歌のラストの歌詞にある
「しあわせ」
一般的に用いられる「幸」の
しあわせではなく、
「
「仕合わせ」と表記されています。
同じ読み方ですが、
違いを簡単に言えば
めぐりあわせが、
この歌詞のラストの
「仕合わせ」で、
幸の「幸せ」
良い意味だけであり、
悪い意味は含まれません。
お二人が今日の日を迎えるまで、
ご自身の人生を振り返っても
出会えて良かったと思う人もいれば、
いると思います。
この歌詞の「仕合わせ」は、
「巡り合わせ・運命」
今までのすべての出会いが
あったからこそ、
巡りあい、
誓えるのは本当に素晴らしい
奇跡な
お二人の糸を織り成す
これからの結婚生活も、
色々なことが待ち受け
お二人が縦と横の糸として、
この世に一つしかない最高の布を
織り上げて
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.*・*・
結婚式でよく聞くこの曲に
そんな深い意味があることも知れて、
幸せな気持ちに浸ってしまいました。
私個人的には、
プロフィール映像のBGMに
この曲が使われていると、
歌詞がグッと心に沁みわたり
ウルウルしてしまいます。
ということで今日は、
結婚式にピッタリな一曲として
『糸』をご紹介しました。
これから結婚式を予定している方に、
少しでも拾える点があれば
嬉しいです。
本日も結びまでお読みいただいて
ありがとうございます。