令和最初の披露宴 | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

昨日、令和元年5月1日が、

私の担当した令和最初の

披露宴司会でした。

 

 

 

 

新郎さんや、主賓の方のスピーチ等、

お話の中のいたるところに

「新元号初日」という言葉が

出ていたのが、この日の披露宴

ならではという感じ。

 

 

 

 

 

 

平成ラストの披露宴は、

しみじみした感じがありました。

 

 

 

 

 

 

しかし新元号最初の披露宴となると、

皆さんが未来のこれからの時代に

思いを馳せているような雰囲気が

とても印象的でした。

 

 

 

 

 

 

結婚式はどんな日取りで

おこなわれても、幸せな空気に

満ち足りた空間になりますが、

時代の節目ということも相まって

より一層おめでたさが増して

いたように思います。

 

 

 

 

 

 

ちなみに・・・提供されていた

ビールのラベルもこんな感じ。

 

 

 

 

 

 

それこそ新元号初日だからこそ

お目にかかれるラベルに、

思わず写真を撮ってしまいました(笑)

 

 

 

 

 

 

少人数のとてもアットホームな披露宴。

新郎新婦さんだけでなく、

列席されたゲストの皆様にとっても、

記念に残るひとときだったと、

皆さんが笑顔になる素敵な

披露宴でした。