家族になる準備 | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

以前、ウェディングプランナーを兼任する

司会者として結婚式に関わらさせて

いただいた私。

 

 

 

 

 

 

準備の初期段階から新郎新婦さんと

密に関わらさせていただくと、

本当に色々なお話を聞くことができます。

 

 

 

 

結婚式を1か月後に控えた段階の

新婦さんが、こんなことを言っていました。

 

 

 

 

 

 

『もうすぐ結婚式なのに、

最近彼とケンカばっかりなんです。

 

結婚式の準備が進めば進むほど、

金銭感覚だったり、家族や友達に

対する思いだったり、

付き合っている頃にはお互いに

見えなかったことがあらためて

見えるようになってきて、

意見が食い違うことばっかり。

 

「あ~もういや!結婚式なんてしない!」

本気でそう思うこともいっぱいあったんです。

 

でもこういうこと一つ一つが、

家族になる準備なんですよね。』

 

 

 

 

 

 

付き合っていた頃は自分達の意向で

済むことが、結婚ましてや結婚式

となると、親御さん・家族・ゲスト等

色んな立場の人達のことを

総合的に考えていかなくてはなりません。

 

 

 

 

 

 

この新婦さんが何気なく私に

話してくれた思いこそが、

結婚式準備という事柄から、

家族になる準備をしていくこと

そのものだと私も同感でした。

 

 

 

 

 

 

一緒に結婚式を作り上げる同士と

思ってくれたからこそ、こんな本音を

聞きだすことができたのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

結婚式準備でブルーになりがちな

新婦さんに、少しでもお役に立てる

お話になれば嬉しいです。