メテロのブログ
  マリオはてな?ルイージ  【コメントは承認後に表示だZE★】  ひよこひよこちゅんもじ☆ピピピ~♪
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

2010 4~5月

2010-04



ヘルイェーの、ユー・ウドゥントゥ・ノウで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1662242



ニトロの、キャット・スクラッチ・フィーバーで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4412983



グッド・シャーロットの、モチベーション・プロクレメイションで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10194089



ゼブラヘッドの、アンセムで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8923502








ストーリー・オブ・ザ・イヤーの、アンティル・ザ・デイ・アイ・ダイで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm527140







ザ・フレイの、ハウ・トゥ・セイヴ・ア・ライフで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1534304



ウームフ!の、サンドマンで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5944585



ドープの、ビッチで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10008755



オフスプリングの、スタッフ・イズ・メスド・アップで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7753577



ハワイ・マッド・ボンバーズの、スズキ・サムライで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6869331







U2の、サムタイムズ・ユー・キャント・メイク・イット・オン・ユア・オウンで〆。







スキッド・ロウの、スレイヴ・トゥ・ザ・グラインドで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1985297



アリス・イン・チェインズの、ア・ルッキング・イン・ヴューで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7573389



ウームフ!の、ラビリンスで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9736178



エアボーンの、ランニン・ワイルドで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4564440



エアロスミスの、イート・ザ・リッチで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9035817



モトリークルーの、トゥー・ヤング・トゥ・フォール・イン・ラブ(恋をするには若すぎる)で〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1791794



ラモーンズの、ドゥ・ユー・リメンバー・ロックンロール・レディオで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1812228



マッドヴェインの、ナット・フォーリングで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1580674



レッド・ホット・チリ・ペッパーズの、ギヴ・イット・アウェイで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1755778



U2の、ウィズ・オア・ウィズアウト・ユーで〆。2年前にも拾ってきてた(´∀`)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm143000










2010-05


口蹄疫とかやってたころかあ。

もう誰もおぼえてねーな。


ディオ様が崩御なされたときか

鳩山の「最低でも県外★詐欺」もこんときだったんかあ。


ブログって、ニュース付けとくとそれなりにおもろいかも(・ω・)






ニッケルバックの、ファー・アウェイで〆。 そういやベストが最近(2014現在)売ってたね(・ω・)買っとけ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8728504



ザ・ミュージックの、ストレングス・イン・ナンバーズで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3234997



コルピクラーニの、酒場で格闘ドンジャラホイで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2436



レジー・アンド・ザ・フル・エフェクトの、コングラッチュレーション・スマック・アンド・ケイティで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7028753







AC/DCの、ロング・ウエイ・トゥ・ザ・トップで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1488522








イン・フレイムスの、ザ・ミラーズ・トゥルースで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3687765


レインボーの、キル・ザ・キングで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm999385



ビートルズの、ヘルプ!で〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1858350



リヴィング・エンドの、ライジング・サンで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1934527



ロス・キャンペシーノス!の、ロマンス・イズ・ボーリングで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9434797



レインボーの、キル・ザ・キングで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm999385



メタリカの、エンター・サンドマンで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3910476



クイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジの、フィール・グッド・ヒット・オブ・ザ・サマーで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm366948



グリーン・デイの、ノウ・ユア・エネミーで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8950155



おっす!(・ω・)ノ

2年ぶり(`∀´)ウハw


ブログも2年ぶりかあ はえーなあ

ブログっつーかネットで遊ぶ時間こしらえるのがきつくてなあ。クソイソガシーノ(´ω`)シンゾーイタイノ


体の調子が悪くなってるっつーのもだけど、仕事もクソイソガシーし。

俺自身もだが、この2~3年で世界も大きく変わっとるわ

このクソブログやってるときあ、民主政権っつー日本の暗黒時代だったしなあ。






Metallica - Battery (Live)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17553




いあああああああああwwwwwwwwwwつるつるつるつるつるつるつるつるwwwwwwwww

この動画まだ残ってんのかwwwwwwwwww


ニコ動ってこういうノリだったと思うんだけど、最近どうなんかしら?(・ω・)?

ニコ動も見なくなって2~3年たつわな


まあアレだわ。

あと1年か半年もすりゃ、やっと落ち着いてネトゲする余裕くらいできんじゃねーの。

一応クソブログも継続する方向で残しとく(^ω^*)







Alfred Adler  アフルレッド・アドラー


アドラー心理学

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%BC%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6


共同体感覚


共同体感覚について、まったく初めての人に説明することは難しい。

それは、ちょうど、実際に、自転車もなく、また、自転車に乗ったこともない人に、自転車に乗るということについて説明するようなことだからである。

共同体感覚が発達している人は、自分の利益のためだけに行動するのではなく、自分の行動がより大きな共同体のためにもなるように行動する

なぜなら、人間は社会という網の目の中に組み込まれている(Social Embeddedness)からである。

それに対して、共同体感覚が未熟な人は、自分の行動の結末や影響を予測することをやめて、自分の利益だけしか目に入らないようにする。

仮に、極端に自分の利益のことだけにしか関心がない人がいるとしたら、その人は自分の利益になる場合にだけ、他人と協力する/他人を利用しようとするだろうと想像される。


そうすると、他人が自分を必要とする場合というのは、他人がその人自身の利益になる場合にだけということになり、安心して所属することが難しくなるだろう。このようにして、共同体感覚の未熟な人は、所属に問題を抱えやすく、不幸な人生を送ることになりやすいことになる




2014はアドラーのこと書いとる本を読み漁ってるわけだが。(・ω・)


フロイトとかユングには、なんつうか納得できねーんだけど、アドラーの考え方はすげーしっくりくる。


生きていくには何が必要かわからなくて、わからないけどそれが必要で探してた。

愛とか金とか、水とか食いもんとか、そういう話じゃなくてね。


生きるために何かが必要なんだけど、その何かがわからなくて苦しいっつーか。

青森をチャリで旅したときがそれがMAXだったかしら。


うまいこと大人になれなかった俺みたいなんにオススメかも。(`∀´)





      マリオ きのこ

ぶろっくぶろっくぶろっくぶろっくぶろっくぶろっくぶろっくぶろっく







Window in the skies

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3533124








この2~3年でいっぱいCD増えとるけど、いま聴きたいのはこれかな。




U2の、ウィズ・オア・ウィズアウト・ユーで〆。メテロぬこキラキラキラキラ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm143000

2010 1~3月

うあー(´Д`;)

2012も後半だっつーのに、2010のまとめてねーし


画面出すの多くしたくねーんだけどね(´ω`)






2010-01




AB/CD(エービー・シーディー)の、ロックンロール・デヴィルで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9157098


ステインドの、ソー・ファー・アウェイで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2460052


コバイの、セロトニンで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8549723


カイトの、プラネットで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6729217


マリリン・マンソンの、アルマ・ガッデム・マザーファッキン・ゲッドンで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9009613


ジャミロクワイの、ギヴ・ヘイト・ア・チャンスで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1763774


ゼム・クルックド・ヴァルチャーズの、ニュー・ファングで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8638730


バーブラ・ストライサンドの、ムーン・リバーで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6853556


ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズの、OP集で〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6127773


パール・ジャムの、ザ・フィクサーで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8937416


ティンテッド・ウィンドウズの、カインド・オブ・ア・ガールで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9015655


ミューズの、ニュー・ボーンで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2091325






ザ・テンパー・トラップの、サイエンス・オブ・フィアーで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9010231








ザ・コーリングの、ウェアエヴァー・ユー・ウィル・ゴーで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1466799






ザ・ハイアーの、イッツ・オンリー・ナチュラルで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9014324


コモンの、ザ・ピープルで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1984729


オフスプリングの、ヒット!・ザットで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm799973






2010-02



ディスターブドの、インディストラクティブルで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4383271


コモンの、ユニヴァーサル・マインド・コントロールで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4863409


ケミカル・ブラザーズの、アウト・オブ・コントロールで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1572788


ウィーザーの、ハッシュ・パイプで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2053887


ジェットの、ルック・ホワット・ユーヴ・ダンで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3813670


スティングの、シェイプ・オブ・マイ・ハートで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8437597


グレイルナイツの、ムーンリット・マスケラード' で〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5874838


カイリー・ミノーグの、チョコレートで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2806314


ナイン・インチ・ネイルズの、ヘルプ・ミー・アイ・アム・イン・ヘルで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6432164


トゥールの、アニマで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2411589


AC/DCの、セーフ・イン・ニューヨーク・シティで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7244141


クリス・ドートリーの、ポーカー・フェイスで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7537983


カサビアンの、アンダードッグで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8997933


ゼブラヘッドの、ブロードキャスト・トゥ・ザ・ワールドで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4232158


AC/DCの、サテライト・ブルースで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7244186


ブロック・パーティの、ワン・マンス・オフで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5560188


ウィ・アー・ザ・ワールド:25 フォ・ハイチで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9728454


オリアンティの、アコーディング・トゥ・ユーで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9470401


マドンナの、セレブレイションで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8938092






ザ・プリセッツの、マイ・ピープルで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3240231





リンプ・ビズキットの、マイ・ジャネレーションで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm255910


クリスティーナ・アギレラの、キープス・ゲッティン・ベターで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9132708


オーファンド・ランドの、オーシャン・ランドで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6100966


プロテスト・ザ・ヒーローの、ブラッドミートで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1843433


マッドヴェインの、フォーゲット・トゥ・リメンバー

http://www.nicovideo.jp/watch/sm593814







2010-03



ダレル・メヘンディの、Tunak Tunak Tun(発音がわからん)で〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm529619


ダフト・パンクの、ハーダー・ベター・ファスター・ストロンガーで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2716505


スタティック-Xの、カニバルで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8442986


スマッシング・パンプキンズの、1979で〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1627446


キングス・オブ・レオンの、ユーズ・サムバディで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9078088


ジューダス・プリーストの、ペインキラーで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm29117


シールの、ヒューマン・ビーイングスで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1413324


パッション・ピットの、ザ・リーリングで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6819373


ジャック・ジョンソンの、ベター・トゥゲザーで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8937380


ラウンチーの、ウオッチ・アウト

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4905412


ボムファンク・エムシーの、フリースタイラーで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2970741


リンチ・モブの、ウィキッド・センセーションで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8181157


マリリン・マンソンの、モブシーンで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6623684


ブラック・レベル・モーターサイクル・クラブの、ストップで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2884987


ホワイト・ストライプスの、セヴン・ネイション・アーミーで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8667655


アトレイユの、ハー・ポートレート・イン・ブラック

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2703858


Gramophonedzieの、ホワイ・ドント・ユーで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9521400


スリー・ドアーズ・ダウンの、クリプトナイトで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm652977



グレイルナイツの、アクロス・ザ・ギャラクシーで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5902217







ザ・フュームズの、パイソン・フォー・ア・ピロウで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6915828







オジー・オズボーンの、アイ・ドント・ワナ・ストップで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1783249

レミ・ガイヤール

レミ・ガイヤール

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%AB


レミ・ガイヤールRémi Gaillard, 1975年2月7日 - )は、フランスのイタズラ者、乱入男。フランス、モンペリエ出身。






レミ・ガイヤールが軍事施設を襲撃

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14733095





レミ・ガイヤール レミカート2

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13596999





2012年もレミさんはサッカーをします

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17893066







レミという名の動物特集

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18284060





ひさかたぶりでニコ動みました俺デス(´∀`*)ワハーw






ぶろっくぶろっくぶろっくぶろっくぶろっくぶろっくぶろっくぶろっく






なんでいまだにグラビティキルズがねーのよ?(`ε´*)プンプソ



YouTubeグラビティ・キルズの、ギルティで〆。

http://youtu.be/hnT3tzD5W6E

大津市 中2いじめ自殺事件

大津市 中2いじめ自殺事件



まあ、事件そのものではなく、事件後のアレをちょい拾ってみる。(・ω・)






デヴィ夫人を「名誉毀損」で提訴へ ブログに写真掲載された無関係の女性

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120802/trl12080211330000-n1.htm


女性の弁護士によると、デヴィ夫人は自身のブログで、女性の写真とともに「とんでもないのが母親の○(原文個人名)」「自分の息子を人権侵害もはなはだしいリンチ同様な事を平気でする人間に育て上げるとは!」などと記述した


女性側は「スタイリストとしての営業活動に著しい困難を強いられる」とし、謝罪文の掲載や「相当な金銭賠償」を求めた。

デヴィ夫人はブログで写真と個人名を削除したが、賠償には応じず「言いがかり」などと文書で回答した







滋賀 大津 いじめ自殺事件について、2001年青木君リンチ殺人事件、欧米におけるいじめ。

http://blogos.com/article/43561/


2001年の大津での青木君リンチ殺人事件は、凄惨なもので、加害者は少年院、その後賠償支払いとなりましたが、見張りにたった3人は、皇子山中学生でした。

この3人に対する賠償請求裁判は、最高裁までいきましたが、認められませんでした。その当時の皇子山中学の校長が、現在の大津の教育長であることが、「ああやっぱりね」的に指摘されています。





青木悠君リンチ殺人事件

http://barbizon.fc2web.com/file-aoki.html


『入学をカラオケで祝ってやる』と嘘をつき、午後3時ごろから1時間半にわたって暴行を加えなぶり殺しにした。
人殺しのH少年とS少年は『障害者のくせに生意気だ』と叫び、悠君に散々殴る蹴るの暴力をした後、
身体を持ち上げて逆さにして1mの高さから頭をコンクリートに叩きつけた。
最初の一撃で口から泡を吹いて失禁している悠君を、何度も何度もコンクリートに叩きつけて、
脳がぐちゅぐちゅになる脳死状態までにして殺した残忍な犯行である

悠君は意識がなくなっても尚、涙を流していたという。




大津市の越市長「暴力許されない」 教育長ハンマー殴打事件

2012.8.15 13:18

大津市教育委員会の沢村憲次教育長が男にハンマーで殴られけがをした事件を受け、越直美市長は15日、市役所で取材に応じ、中2男子自殺への対応が背景にあるとされることについて「深刻に受け止めているが、暴力は許されるものではない」と批判した。








怒り

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%92%E3%82%8A


公憤


怒りのうち、自らの欲求に基く怒り(私憤)は、その欲求が何であるかにも拠るが、それは社会の在り様に優先されるような性質は持たない。

しかしそういった欲求や怒りが社会的な正義に合致するものである場合は、それに賛同する者も出る

また、公的な理由により怒ること(公憤)では怒りの対象が外部にあることから、同じような怒りを持つもの同士も発生する。

怒れる大衆は、時にそのエネルギーで革命という形にもなって、社会(国家)をも動かす。






ブログ久々でなんだが、2012年の忘れてはいけない事件なだけにメモっとく。(・ω・`)






ぶろっくぶろっくぶろっくぶろっくぶろっくぶろっくぶろっくぶろっく





カタルシス

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%B9


ジークムント・フロイトがこの語を採用したことから、カタルシスは代償行為によって得られる満足を指す心理用語としても用いられるようになった



報復

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%B1%E5%BE%A9


報復(ほうふく)、仕返し(しかえし)、復讐(ふくしゅう)とは、一般にひどい仕打ちを受けた者が相手に対して行うやり返しの総称である。




いろんな言葉が頭ん中に出てくるけど、なにが正しいんだろうね。(´ω`)

問題が難しすぎて、俺には答えが出せんけども。






ぶろっくぶろっくぶろっくぶろっくぶろっくぶろっくぶろっくぶろっく








新譜とっくに出てんだけど、オフスプ新譜とか、スマパン新譜とか、他の新譜優先してて、いまだに買ってねえなあ。買うけどね。ユーズド新譜。(´ω`)


ユーズドの、アイ・カム・アライブで〆。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17471227?watch_harmful=1

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>