シリコンジェルを注入した方が相談に来られました。 | こいずみ形成クリニック院長の非吸収異物・アクアミド・アクアフィリング。成長因子の注入の危険性について綴ります

こいずみ形成クリニック院長の非吸収異物・アクアミド・アクアフィリング。成長因子の注入の危険性について綴ります

名古屋で形成外科・美容外科・美容皮膚科の院長のブログです。
診療で気付かされたこと、勉強になったこと、友人からの質問などなどを書いていきます。特にアクアミドなどの非吸収性注入物の問題について書いていきます

院長の小泉正樹です

 

鼻やおでこ、眉間にシリコンジェルを入れた方が

 

除去目的で来院されました

 

最近 3例目です。

 

いまどきシリコンジェル注入なんて

 

まともな医師はしないと思うのですが

 

これが吸収されずに長持ちするという事で

 

ある一部の方々はすすんで注入しています。

 

3例中 2例は 紹介されて、注入してもらったらしいですが

 

やはり流れて、予想外の結果に

 

おでこに入れるのは流行みたいですが

 

まぶたに落ちてきてました。

 

シリコンジェルはねばねばで完全除去が非常に難しいです。

 

これまでに多くのシリコンジェルの除去をしてきましたが

 

ジェルが周りの組織としこりになってしまう前に

 

除去すれば8~9割は除去できると考えます

 

しこりになると

 

除去不能

 

しこりになるのは早いと注入して2~3年でなってしまうようです。

 

注入してしまったものは、一生無くなりませんので

 

取れるうちに除去を考えるか

 

このまま経過を診るかのどちらかです

 

 

まぶたのページ

   こいずみ形成クリニック 小泉正樹