眼瞼下垂は何件してますか? | こいずみ形成クリニック院長の非吸収異物・アクアミド・アクアフィリング。成長因子の注入の危険性について綴ります

こいずみ形成クリニック院長の非吸収異物・アクアミド・アクアフィリング。成長因子の注入の危険性について綴ります

名古屋で形成外科・美容外科・美容皮膚科の院長のブログです。
診療で気付かされたこと、勉強になったこと、友人からの質問などなどを書いていきます。特にアクアミドなどの非吸収性注入物の問題について書いていきます

全国14位  

http://caloo.jp/dpc/disease/281#achievement

当院でもこの数以上してます。


それだけ眼瞼下垂の症例数・経験は豊富です。

手術中の想定外のことは ほぼ経験してますし、

対処の仕方も心得てます。

想定外は、その時の最善の対処法さえわかれば 想定内です。

想定外はあまりありませんし、

問題になる眼瞼痙攣も 手術前から全て説明しております。







こいずみ形成 こいずみまさき  http://www.meteor-clinic.com/
お電話でご予約をお願いします。予約優先です。そのほうが待ち時間少ないと思います。052-238-1230です。