レディエッセ そしてダーマライブ さらにハイドロジェル | こいずみ形成クリニック院長の非吸収異物・アクアミド・アクアフィリング。成長因子の注入の危険性について綴ります

こいずみ形成クリニック院長の非吸収異物・アクアミド・アクアフィリング。成長因子の注入の危険性について綴ります

名古屋で形成外科・美容外科・美容皮膚科の院長のブログです。
診療で気付かされたこと、勉強になったこと、友人からの質問などなどを書いていきます。特にアクアミドなどの非吸収性注入物の問題について書いていきます

レディエッセ 本来は吸収されるのですが


これを注入して


なかなか吸収されずに


しこりになった方がいます。


これで


5例目ですが、


ヒアルロン酸溶解注射をすると


何となく縮小するのですが


やはり除去しかないでしょうか?


それとも 被膜ができているので


それを壊してあげれば  あとは自然に吸収されるのでしょうか?


わかりません。



そして、目の下のアクアミドやダーマライブの注入後のトラブルは


やはり 頬のほうに流れてしまうようです。


目の下かた頬のほうに流れると


除去するときに 眼窩下神経があるのでなかなか困難ですし


異物反応のせいで、正常な解剖がわかりませんので 


神経の近くの異物除去は不可能になります。



アクアミドやバイオアルカミドが圧倒的に多いのですが


レディエッセや、患者さん自身がなんだかわからないものといわれることも多く


除去は非常に苦労します。


皮膚ごと切除することも重要です。


法令線などは皮膚ごと切除しても傷痕はきれいになりますし


法令線も浅くなります。