手術後の相談 | こいずみ形成クリニック院長の非吸収異物・アクアミド・アクアフィリング。成長因子の注入の危険性について綴ります

こいずみ形成クリニック院長の非吸収異物・アクアミド・アクアフィリング。成長因子の注入の危険性について綴ります

名古屋で形成外科・美容外科・美容皮膚科の院長のブログです。
診療で気付かされたこと、勉強になったこと、友人からの質問などなどを書いていきます。特にアクアミドなどの非吸収性注入物の問題について書いていきます

よく手術後のお問い合わせが非常に多いです。


もちろん自分で行った手術後の疑問などは


当然、聞いてもらえばいいですし、こちらの説明不足もあるのかもしれません。



他院で手術を受けられた方のお問い合わせが多いのです。


「目の手術後1か月経ちますが、まだ腫れていますか」


「鼻のシリコンの手術を2週間前にしました。眼鏡かけても大丈夫ですか」


答えようがないんです。


どのような手術かもわかりませんので。



ただ、自分の経験から、そしてうちのクリニックの術後の説明を参考までに教えております。



メスを入れる、手術を受けるということは、主治医に自分の体を任せうということです。


手術後の説明などもしっかり聞けるような、信頼関係を築いておきたいです。



などと書きながら



自分の手術を受けられた患者さんが、他のクリニックで聞いているなんてこともあるかも、と


考えてしまいます。


まずないとは思うのですが、言い切れるかといわれれば・・・。


今年も終わりにちかいですが、


不安なく治療を受けてもらえるよう、診察・説明をしっかり行っていきたいと再度確認してみました。