こんにちは花

 

こいずみ形成クリニックですうさぎ

 

 

 

 

【当院のセラピューティックプログラム】

 

 

◎バランサートナー(化粧水)

 

肌のpHバランスを整え、美容クリームを効果的に

角質層まで浸透させる化粧水ですヒマワリ

乾燥、敏感、刺激反応を起こした肌をサポートしますハート

 

クローバーグリコール酸配合

クローバーヒアルロン酸ナトリウム、パンテノール、アラントイン

が潤いを与え、肌を落ち着かせます

クローバーハマメリスエキスが肌を落ち着かせます

 

※パンテノールは

ビタミンB5(パントテン酸)の前駆体で

「プロビタミンB5」とも呼ばれ、

保湿効果や肌・髪の健康維持

に優れた成分です。

 

※アラントインは、

皮膚や粘膜の修復を促進し、

炎症を抑える効果を持つ成分です。

 

 

◎ミラミン

 

シミ、くすみを抑え、明るい肌へ導く美容クリームですヒマワリ

 

クローバー4%ハイドロキノン配合

クローバーグリコール酸とアスコルビン酸がお肌のくすみを取り除きます

クローバービタミンEとCが酸化からお肌を守ります

 

 

 

◎ミラミックス

 

トレチノイン(医師処方薬)と併用することで

シミ、くすみを防ぐ力をサポートしますヒマワリ

 

クローバー4%ハイドロキノン配合

クローバーグリコール酸とアスコルビン酸がお肌のくすみを取り除きます

クローバーフェニルトリメチコンが成分の浸透をサポートします

クローバービタミンEとCが酸化から肌を守ります

 

※フェニルトリメチコンは、

つやのある保護皮膜を形成し、

髪や肌にサラッとした感触と潤いを与えるシリコーンオイルの一種です。

撥水性や潤滑性に優れ

他の化粧品成分との相性も良いため、

ファンデーションやヘアケア製品などに

幅広く配合されています。

安全性が高く、肌への刺激も

ほとんどない成分とされています。

 

 

 

◎トレチノイン(当院にて処方)

 

濃度は0.1% or 0.4%です。

 

トレチノインについては

9月11日のブログで説明しています星

 

是非読んでみてくださいうさぎのぬいぐるみ

 

 

 

セラピューティックプログラム終了後は、

ハイドロキノン・トレチノインを漸減しますダウン

 

ハイドロキノン・トレチノインの使用は最長5か月間とし

2~3ヵ月は休薬しましょうひらめき電球

 

 

またセラピューティック中は

特に紫外線のダメージを受けやすくなります大泣き

 

日焼け止めは毎日欠かさず塗り

紫外線対策を徹底しましょう!

 

 

 

10月にセラピューティックキャンペーン予定ですキラキラ

 

お気軽にご相談くだささい立ち上がる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こいずみ形成クリニック

 

 

 

電話 052-238-1230

10:00 ~ 18:30 日曜・火曜 休診