こいずみ形成クリニックでは眉毛・アイライン・リップの施術が受けられます
メリット・デメリットを紹介していきます
眉毛メリット
メイク時間の短縮と手間軽減
すっぴんでも自信が持てる
メイク崩れを気にせず過ごせる(汗や水でも取れない)
眉毛の悩みを解消(左右差や眉毛がない)
若々しい印象を保つ
デメリット
長期にわたるデザインの固定化→書いていただいても不自然にならない濃さや色で入れるためメイクすれば変更できます。太く入れすぎたり、平行やアーチすぎるデザインを避ければリタッチで少し変えることはできます。デザインは、慎重に決めていきます。
施術の痛み→こまめに痛みを確認しながらしていくのでよほどの心配はないですが、こいずみ形成クリニックには笑気麻酔もあるので安心
アイラインメリット
メイク時間の短縮と手間軽減
すっぴんでも目元の印象を保てる
メイク崩れを気にせず過ごせる(汗や水、涙で落ちない)メイクがよれて目の下が黒くなりやすい人におすすめ
目元をより大きく見せる効果がある
デメリット
一度入れたら簡単に消せない→太く&濃く入れない
目元の腫れや痛み→翌日泣いた後のような腫れがあります。
仕上がりの不自然→こいずみ形成クリニックのアートメイクでは、こちらの心配はありません
そして角膜損傷などのリスク(よっぽど可能性は低い)→痛みで動く場合は中止したり常に安全優先にやっていきます。
リップメリット
アートメイクを入れていることで、唇の色を健康的に見せたり、顔全体の印象を明るく見せたり、美しく見せることが半永久にできます
食事や会話やマスクで色(口紅など)が落ちる心配がなく、水に濡れても色落ちしないため、メイク直しが不要
今はティントのリップもあるが唇が荒れやすいのでアートメイクを入れるという選択肢
唇が大きくコンプレックスがある人には、くっきり入れず内側から外側にぼかして入れるようにします。
こいずみ形成クリニックでやるメリットはブロック麻酔が可能で、痛みを軽減できる場合があります。
デメリット
ダウンタイムとまではいかないが、入れた直後や赤く発色するため1週間ほど目立つ
ヘルペスができる可能性がある→必要に応じて薬の処方ができる
その他不明点や質問がございましたらご連絡下さいませ