こんにちは
こいずみ形成クリニックです
今日は…冬至(とうじ)ですね
冬至は昼が最も短く、夜が最も長くなります。
日本ではカボチャやお粥、柚子湯につかる風習がありますね。
実は先月中国料理を頂いた際に初めて食べたものがありまして…
湯円(タンユェン)といいます
知らずに食べていましたが、中国では冬至の日に家族でタンユェンを食べる風習があり
タンユェン≒家族の団結
冬至を祝う重要な料理だそうです…
ここからさらに寒くなってくるかと思いますが
皆様も風邪には気を付け、お体を温めてお過ごしください