こんにちは
スタッフAです
今回はクマについてです
くまの種類は3種類あります
①青クマ ②茶クマ ③黒クマ
自分が何クマなのかわかった上で適切な治療をしていきましょう
鏡の前で目尻を優しく横に引っ張ってみてください。
・引っ張ってもクマの位置が変わらない場合は①青クマです
・引っ張るとクマも一緒に動くのが②茶クマです
・引っ張るとクマがなくなるのが③黒クマです
今回は①青クマについて説明します
①青クマは血行不良によって血管内の血が透けて見えるため生じます
睡眠不足や疲労により血行不良になると毛細血管が暗くみえます
寒いときに唇が紫になるのと一緒です
改善方法としまして、目元を温めたり、入浴、マッサージが効果的です
マッサージと申しましても、摩擦を起こしてしまっては
色素沈着の原因となってしまいます
擦るより、押すようにしてください
そしていっぱい食べていっぱい寝ましょう
当院で行える治療としまして、メソナJで美容成分を
出来るだけ目元ぎりぎりまで導入できるよう心掛けております
また、ダーマペンも目元ぎりぎりまで施術いたしております
コスメについてはゼオスキンのハイドラファーム
目元専用のスペシャルケアです
カルニチンなどが血行や新陳代謝を高める効果があります
他のクマについてはまた投稿させていただきます