こんにちは おねがい

本日は【内反症】についてお話しさせて頂きますパースター

 

『内反症って何キョロキョロはてなマーク』と思われた方も多くいらっしゃるかと思います。

一般的には「逆さまつげ」と呼ばれるものですね目

 

 まつげは本来、まぶたの縁から外側(眼球とは反対方向)へ自然にカールして眼球にあたらないようになっています。 

これが、何らかの原因でまつげが角膜(くろめ)に接触した状態をいいます。 ※

 

この【内反症】の中にもいくつか種類がありますが、

ここではシニア(大人)に多くみられる【眼瞼内反症】について もう少しお話しさせて頂きますねパー 

※お子様でも眼瞼内反症の場合もありますので、眼科での診察が必要です※ 

 

眼瞼内反症】になると、まつ毛が眼球に当たり「目が痛い」「ゴロゴロする」という自覚症状が出ますショボーン

 それだけでなく、眼瞼内反を放置しておくと当たるまつ毛で眼球が傷付いてしまうこともあります(点状表層角膜炎)びっくり

 

 今この記事を読んで下さっている方の中で、思い当たる症状がある方がいらっしゃったら…目

『我慢できないほどではないから』と諦めず ぜひ診察を受けにいらして下さいびっくりマーク

 

こいずみ形成クリニックでは、経験豊富なスタッフがご相談をお待ちしておりますお願い

 

お電話でのお問い合わせはもちろん、別件でご来院の際にもお気軽にお声かけ下さい。

ご相談・医師の診察結果より、保険適応となる事がございます。 

ご来院の際には、保険証のご持参をお願いしております。 

 

 

スタッフ一同、心よりお待ちしております飛び出すハート