こんにちは
スタッフ I です
先日に引き続き、
ニキビのお薬についてご紹介します

保険診療の場合はベピオゲルといった
過酸化ベンゾイルの外用薬を処方しておりますが、
自費でトレチノインというお薬を処方する事も出来ます
トレチノインはニキビ~ニキビ跡、シミに対して効果的なお薬です。
ビタミンA誘導体の一種で
余分な角質を除去し、ターンオーバーを促進し、皮脂の分泌をコントロールします。
またコラーゲンの生成を促すので軽度のしわの改善も期待できます
とてもオールマイティなお薬ですが
副作用として乾燥・皮むけ・赤み・刺激感・肌荒れ・皮膚炎
などを生じることがあります
慣れてくると耐性ができるので炎症などの反応は出にくくなりますが、
初めて使われる場合は低濃度のものから使っていただくのが良いです
当院ではトレチノインの濃度は
【0.05%】 【0.1%】 【0.4%】
と3種類ご用意がございます
数字が上がるほど、濃度は高いです
ニキビだけなど部分的に使っていただくのもいいと思いますし、
今人気のゼオスキン化粧品と合わせて使用していただくと
お肌全体のツヤ、透明感がでてくると思います
ニキビは跡やクレーターになってしまうと、長期戦となります
自分にどんな治療があっているのか?
ネットなどを検索しているとだんだん分からなくなりますよね
小泉先生は丁寧に診察してくれますので、
お悩みのことがありましたら是非一度いらしてください
こいずみ形成クリニックLINE追加
ご登録はこちらからか、下記のQRコードからお願い致します
こいずみ形成クリニック
052-238-1230
(診療時間 10:00~18:30 日曜・火曜日休診)