26日(土)
【 シニア 】
※横浜シニア40
トレーニング 参加
柳島スポーツ公園(茅ヶ崎/人工芝)
自チームのチビたちの朝練後に、U-13のTRMを観戦してから
ナイター
での紅白戦へ参加
また、とっても楽しいサッカー三昧の一日となりました
そこで
今回お邪魔させてもらったのは 「 横浜シニア40 」
全国のシニア40の中でも、三本の指に入るであろう強さのチームです
そして
オーバー50(50歳以上)の俺から見た
『 シニア40(40歳以上)との、走力・プレッシャーの速さ等の違い 』
を、ジュニアに関わる皆さんに分かるように説明しますと
フロンターレU-12やマリノスプライマリー(U-12)・ヴェルディジュニア(U-12)の6年の中に、4年(U-10)が混ざる感じ
それだけ、50歳代と40歳代には体力的な衰え(スピード)の差があると思いますよ
※技術の差は、それまで各々が培ってきたものだから
年齢とは、全く関係が無い(笑)
勿論、プロじゃなくアマチュアとしてですが
30歳代から40歳代前半は、まだまだ全然行ける
50歳前後になると、ホント身体的能力はガクッ~と落ちますよね
60歳前後になれば、更に落ちる
マジで物凄い大変でしたが
何とか、いつも通りにTRM時にやる対応のプレーを『飄々(ひょうひょう)』とやってきましたよ(笑)
横浜シニア40のメンバーも、シニア50やTドリと同じでナイスな子たちでした
しかも、紅白戦もほぼガチ(本気)対決
俺が求めてるのは完全に『ガチ』のそれですし、本気でやらないチームの練習には二度目は絶対に参加しません
だってさ、誰しも嫌いなことには気分が乗らないからやる気が出ないけど
好きで自分から率先してやりに行くことには、意識しなくても全力でやるよな!?
それが普通だと思う
横浜40のメンバーたち、混ぜてくれて本当にありがと~う
早急に、また参加させてもらいます