12日(水)

バディーサッカーフィールド/18:45~20:45

 

【 U-13 】

 

今日は、バディーJY横浜U-13の練習に参加させてもらいました!

ちなみにU-13は

県U-13リーグ/1部(A)・2部(B)の2チーム出しで、練習は全員一緒にやってます

 

夜になっても相当暑かったし、途中で強めの雨が降ってきたんでかなりバテましたが、シュート(ゲーム)メインだったから、何とか最後までやり切りましたよ^^;

 

 

そして

え~、いつも通りのの忖度なしの『 率直な感想 』としては

全体的(選手)に「 止める・蹴る・運ぶ 」の基本動作はそこそこ出来ている

けれど、頻繁にゴールを決めれる「 絶対的なセンターフォワード(ゴールゲッター)がやはり居ない

 

 

ゲーム後(練習ラスト)

小澤監督に頼まれ、キーパーとの1対1のシュート練習をしましたが

最初は俺一人だけでやっていたところに、フィールド選手たちが興味津々で周りに集まってきて「 俺(たち)もやりたいです 」って気持ちの良い前向きな言葉を言って来てくれたから、数人に順番で打たせましたよ

※シュート練習

大体だけど、大人用正規ペナルティーエリアへ進入したくらいの距離(10~11m)から、コースを狙うコントロールシュート

シューターは、ゴール(GK)に背を向けた状態でボールを受け、その場面では絶対に時間を掛けぬようツータッチ縛り(限定)で打つ

だから、ワントラップ目が悪い(出来ない)と、当然シュートが打ち難(にく)くなって入らない

一人/6本

 

まぁ実際そのシュート練も、1対1のその場面でも皆まだまだ半分くらいしか決められなかったから

今後も図々しく練習参加させてもらい、本番ゲームの重要な場面でチーム(周り)を助けられるようなゴールを取れる選手たちになってもらえるよう、微力ながらアドバイスをしていきたいと思いました

 

 

皆から、サッカーに対するかなりの向上心(野心)を感じましたから、この子たちは絶対に上手くなりますよ👍