5日(木)
【 FC メテオーロ湘南 】
初蹴り
現所属のチビたちの他に
パパさん&U-13~大学生までのOB・OG達も、たくさん参加してくれましたから
いつものチビたちだけ相手の本気とは全然違う、かなり本気モードでソサイチ(大人8人制)をやってきましたよ(^^)
そして、そのメンツ内の中学生たちだけは、俺たちオヤジーズと現U-12の全てのゲームの相手をさせましたから、いい感じに疲れ切って帰ったんじゃないですかね?www
まぁ当然、まだ各自・各々のチームで現役でやっているU-13~大学生の者たちなんで
とりあえずは、そいつらの中から一人もケガ人が出なかったってことが、今日の俺の一番の安心材料にはなりましたけど^^;
だってね、いくら各チームの監督が初蹴りに理解を示してくれてても
もし一人でもケガ人を出してしまうと、流石に各監督たちへのバツが悪くなって、顔向けし辛くなってしまうから^^;
そうなると、やはり来年からOB・OGたちを呼びづらくなるじゃないですか💦
それと、本当に不運で残念なことが起こってしまったんですけど
ウチの現役チビの肋骨にヒビが入ってしまい、数週間の離脱となってしまいました(>_<)💧
PS
29日(木)に蹴り納めをして、すぐの2日(祝月)から
チビ数人&パパさんと蹴り始めた俺の年末年始の休みは、僅か三日間だけと短かったんですが
今週末8日(日)が初戦となる、新年のスタートへの気持ちは既に整ってますよ👍
なので、引き続き厳しく楽しくチビたちを叱咤激励(しったげきれい)しながら、尚且つ自分自身の心にも成長を促(うなが)して
コーチ陣・保護者も含めた大人たち皆で、チビたちの今後に対して一緒に取り組んでいこうと考えてます
2023年のモットー
※実際は、2023年だけに限らず
『 自己犠牲の精神 = (何事も、決して)自身の為ではなく、他人(ひと)の為にやる [動く] 』
※長谷部氏
有言実行なんで、約束は果たしますよ!
だから、そちらも今季は10位以内の確保を