27日(火)
【 U-13 】
YOKOHAMA FC CUP
25分ハーフ
※ゲーム順に掲載
《 予選リーグ 》
〈 Aグループ 〉
1. 横浜FCジュニアユース
2. 北海道コンサドーレ札幌U-13(札幌・旭川・釧路・室蘭)
3. 東京ヴェルディジュニアユース
4. ヴィッセル神戸 伊丹U-13(本隊・伊丹)
26日(月)
横浜FCジュニアユース 2ー2 東京ヴェルディジュニアユース
北海道コンサドーレ札幌U-13 1ー1 ヴィッセル神戸 伊丹U-13
27日(火)
東京ヴェルディジュニアユース 2ー2 ヴィッセル神戸 伊丹U-13
東京ヴェルディジュニアユース 2ー3 北海道コンサドーレ札幌U-13
横浜FCジュニアユース 3ー2 ヴィッセル神戸 伊丹U-13
横浜FCジュニアユース 3ー0 北海道コンサドーレ札幌U-13
〈 Bグループ 〉
1. FC LAVIDA
2. セントラルTC(センタートレセン)
3. アルビレックス新潟U-13
4. FC東京U-13深川(むさし)
26日(月)
FC東京U-13深川 0ー2 FC LAVIDA
アルビレックス新潟U-13 0ー6 セントラルTC
27日(火)
FC東京U-13深川 0ー0 セントラルTC
FC LAVIDA 6ー0 アルビレックス新潟U-13
FC LAVIDA 1ー0 セントラルTC
FC東京U-13深川 1ー2 アルビレックス新潟U-13
〈 Cグループ 〉
1. 横河武蔵野FC U-13
2. 川崎フロンターレU-13(生田・等々力)
3. FC.フォーリクラッセ仙台
4. 湘南ベルマーレU-13(平塚・EAST・WEST)
3チームが2勝1敗で並びましたが、得失点差により上記↑の順位となりました
26日(月)
川崎フロンターレU-13 6ー1 湘南ベルマーレU-13
横河武蔵野FC U-13 3ー0 FC.フォーリクラッセ仙台
27日(火)
川崎フロンターレU-13 0ー1 FC.フォーリクラッセ仙台
湘南ベルマーレU-13 2ー6 横河武蔵野FC U-13
川崎フロンターレU-13 1ー0 横河武蔵野FC U-13
湘南ベルマーレU-13 2ー4 FC.フォーリクラッセ仙台
自チームの早朝練習後
チビ数人とコーチたちを連れて、LEOCトレーニングセンターまでゲーム見学に行ってきました
そして
帰りに全員仲良く『 かつや(トンカツ
)🥢 』で食ってから、今さっきの帰宅です
ゲーム前に![]()
パシャリ
with 財前 宜之
ザイとの撮影は、数日前からお願いしてあったんで
迷惑を掛けぬよう、時間を掛けずにスムーズに^^;
フォーリクラッセ仙台の財前(ヴェルディ・ベガルタ)の他に
川崎フロンターレ/今野章(キンちゃん)・玉置晴一
東京ヴェルディ/佐伯直哉
今日、チームに帯同していた指導者たちで
現役時の各チーム(フロンターレ・ヴェルディ)での後輩たちとも、少しだけ喋ってきましたよ
湘南ベルマーレ/横浜FC/会場違いの横浜F・マリノスの人間たちとは、今回は一切話はしませんでしたね
〈 Dグループ 〉
1. 東急SレイエスFC
2. 横浜F・マリノスジュニアユース(新横浜・追浜)
3. モンテディオ山形ジュニアユース(村山・庄内)
4. 横浜FC鶴見JY
26日(月)
横浜FC鶴見JY 0ー2 モンテディオ山形ジュニアユース
横浜F・マリノスジュニアユース 2ー1 東急SレイエスFC
27日(火)
モンテディオ山形ジュニアユース 4ー0 横浜F・マリノスジュニアユース
モンテディオ山形ジュニアユース 0ー6 東急SレイエスFC
横浜FC鶴見JY 1ー3 東急SレイエスFC
横浜FC鶴見JY 0ー7 横浜F・マリノスジュニアユース


