日本ハンドボールリーグ(JHL)は、来年度(2024年)より開幕を予定しているプロリーグの参入チームを発表しました

 

男子/9チーム

女子/9チーム

/18チーム

 

男子

アースフレンズBM(東京都)

富山ドリームス(富山県)

福井永平寺ブルーサンダー(福井県)

大同特殊鋼Phenix(愛知県)

トヨタ車体ブレイヴキングス(愛知県)

豊田合成ブルーファルコン(愛知県)

TeToTeおおさか堺(大阪府)

トヨタ紡織 九州レッドトルネード(トヨタぼうしょく/佐賀県)

琉球コラソン(沖縄県)

 

女子

北国銀行ハニービー(石川県)

飛騨高山ブラックブルズ岐阜(岐阜県)

HC名古屋(愛知県)

三重バイオレッドアイリス(三重県)

大阪ラヴィッツ(大阪府)

イズミ メイプルレッズ(広島県)

香川銀行GiraSol(香川県)

オムロン ピンディーズ(熊本県)

ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング ブルーサクヤ(鹿児島県)

 

 

日本国内にプロスポーツが増えることは、大変喜ばしいことなんですが

リーグ所属(予定)チームが北陸と東海以西にかなり偏(かたよ)ってるんで、それを日本中に広げて行って欲しいですねグッド!

 

少しでもハンドボールに興味を持ちたい方は

人気TikToker 「 レミたん 」 こと 「 土井レミィ杏利 」 の動画を拝見あれ

 

 

 

 

※まだ50歳と若い???俺自身はww、何も信じてない完全なる無宗教ですけど

実父が福井・永平寺の檀家なんで

(本当の寺?か、実在する地名?? のどっちなんだか???)

その名前が冠に付くチームがプロリーグに参加することを、ちょっと不思議で面白おかしく感じちゃってます^^;

 

福井(北陸地方)の皆さん

ホント世間知らずの無知ですみません(>_<)