【 中止 】
8/28(土)・29(日)
茨城県開催
【 U-12 】
関東U-12サッカー大会
〖 神奈川 〗
第1代表. FCパーシモン(川崎)
第2代表. JFC FUTURO U-12(フトゥーロ/横浜)
第3代表. 川崎フロンターレU-12
横浜F・マリノスPr追浜(横須賀)
神奈川県大会(県チャンピオンシップU-12)のベスト8(準々決勝)で、フロンターレに0ー3負け
横浜F・マリノスPr
横浜市予選敗退で、県大会となるチャンピオンシップに出れず
Pr → プライマリー = ジュニア = U-12以下
4月開催予定だった
チビリンピック関東2021
《 神奈川 》
第1代表. バディーSC U-12(横浜)
第2代表. 中野島FC(川崎)
〖 東京 〗
コロナの影響で、東京都大会(地区予選)が行えず
今年度の東京代表は、去年度(2020年)のU-12選手権/東京都予選の結果で関東大会への出場チームを決められてしまったという、よく解らないことになっていた
※ JACPA東京FC U-12(ジャクパ/2020年/準優勝)
※ 横河武蔵野FCジュニア(3位)
※ 三菱養和SC調布ジュニア(3位)
※ 2020年度優勝の FCトリアネーロ町田 は外れた
チビリンピック関東2021
《 東京 》
1. 三菱養和SC巣鴨ジュニア
2. 三菱養和SC調布ジュニア
〖 埼玉 〗
1. レジスタFC
2. 江南南SS(こうなんみなみ)
3. 大宮アルディージャU12
浦和レッズジュニア
県大会へ行く前の、南部地区予選で敗退
こっちでいうと、藤沢市を突破し湘南地区で負けた感じだな
チビリンピック関東2021
《 埼玉 》
1. レジスタFC
2. 新座片山FC少年団
〖 千葉 〗
1. JEFユナイテッド市原・千葉U-12
2. 船橋FC(トレセン?)
3. 市川FCレーベ(ツイートを見たら、トレセンだね)
柏レイソルU-12
今年は県予選を辞退せずに出場させたけど、早い段階で負けたって
チビリンピック関東2021
《 千葉 》
1. 柏レイソルU-12
2. VIVAIO船橋SC U-12(ヴィヴァイオ)
〖 茨城 〗
1. 鹿島アントラーズつくばジュニア
2. 鹿島アントラーズジュニア
3. FC COLORZ(カラーズ)
鹿島アントラーズノルテジュニア
3回戦で、兄弟チームのアンつくに0ー5の完敗
水戸ホーリーホックジュニア
2回戦で、アントラーズジュニアに0ー5負け
チビリンピック関東2021
《 茨城 》
1. 鹿島アントラーズジュニア
2. アイデンティみらいU-12
〖 群馬 〗
1. ファナティコス
2. 前橋ジュニア
3. 高崎FCイーグル
ザスパクサツ群馬U-12
初戦である、1回戦で敗退
チビリンピック関東2021
《 群馬 》
1. 前橋ジュニア
2. ファナティコス
〖 栃木 〗
1. ヴェルフェ矢板U-12 fleur (A?)
2. 栃木SC U-12
3. ともぞうSC U-12
※4. ヴェルフェ矢板U-12 (B?)
チビリンピック関東2021
《 栃木 》
1. ヴェルフェ矢板U-12(混合?)
2. ともぞうSC U-12
〖 山梨 〗
1. ヴァンフォーレ甲府U-12
2. 増穂SC
3. フォルトゥナSC U-12
チビリンピック関東2021
《 山梨 》
1. フォルトゥナSC U-12
2. UスポーツクラブU-12
チビリンピック関東2021
優勝/レジスタFC
準優勝/三菱養和SC巣鴨ジュニア
3位/柏レイソルU-12
上記↑の3チームが、チビリン全国大会へ
大会自体が中止になったけど
は、各県のJ下部ジュニア or U-12(U12)
ジュニア or U-12(U12)表記してるところは、上にジュニアユース(JY)があるチーム
群馬は表記しないみたいだけど、JYがあるところもある??
今年度の全日本U-12選手権
関東/各都県代表は、これらのチームが中心となって年末は戦うことになるだろう
関東ではなく、東海だけど
清水エスパルスU12清水 が相当良いみたい