これまた自分事になっちゃうんですけど
50年弱生きていればサッカー以外でも嬉しいことも多々あったんですが、全てを思い出してもその中でベスト3に入る出来事
川崎・等々力競技場
vs ベガルタ仙台
川崎フロンターレ当時は、外様?(笑)というかゴールしないただの下手クソ(笑)だったから、フロンターレサポからの応援もそこそこ^^;
そのとき等々力に押し寄せたベガルタサポが、相手チームでウォーミングアップ中の俺に対し突然仙台時の応援歌を大声で歌い出してくれたんですよ(^^
そしたら、鬼木(現川崎F監督)がすれ違い様にボソッと 「 さすが仙台のスター 」 って耳元で囁(ささや)いてオチョクってきましたよね^^;
ちなみに、俺は神奈川・藤沢の出身者で~す(笑)
一度でも所属してれば対戦相手になっても拍手程度はもらえるんですが、自分のホームスタジアムで相手(アウェーチーム)サポから応援チャントをしてもらえるというのはなかなか無いと思います
そんな経験をさせてもらえた選手ってあまりいないと思いますから、物凄いラッキーなことで感激ですし、ベガサポに今でも感謝してますよ(^^)
ちなみに、紆余曲折があって続ける気持ちが全く無くなり、この年で現役は辞めました