【 新U-11 】
TRM
スポーツフィールド戸塚
vs FC六会湘南台、三田SC(川崎)
20分1本×2
vs 三田
1. 0ー1
3. 0ー2
15分1本
vs 六湘
2. 0ー1
雨の中
FC六会湘南台さんと、川崎から三田SCさんにお越し頂きました
元来 お坊ちゃま気質?(笑) のうちのチビたちは、ほぼの選手が雨の中でのプレーが初めて
時折豪雨になる悪天候と、いくら人工芝とはいえアップ時で既にズブ濡れになって冷え切った身体(ウェア)&水浸しのグランドにテンションがMAXで低いダダ下がりで、それでなくても3チームの中で一番下手クソで弱い存在でしたから、全く勝負にならず点差以上の内容も完敗💧
そんな感じだった、完璧こっちの都合での負け惜しみですけど^^;
三田SCには再度晴れてグランド状態の良い日に来てもらって、シッカリとリベンジを果たしたいと思ってます(^^)v
そして、先日のゲームでも感じたんですが
うちのお坊ちゃま君たちって、恐らく『クレーのグランドと悪天候では何も出来ないんだな~ 』ってのを再認識してしまった、残念な今日この頃・・・(-.-)
お前らは、J下部の選手たちか? ってね www
プロ選手を目指すうちのチビたちへの想い
今後の人生に於(お)いて、サッカーじゃない何事の困難にも対応が出来るよう根本的な雑草根性を植え付けるため
まずは小雨程度に濡れながらの悪条件の中でもプレーさせるところから始め、これくらいは普通なんだと少しずつでも打たれ強い人間に鍛え直していかなければならないなと(笑)
なので、皆で集まって一緒に濡れるそれも楽しみの一つとして感じさせ、今後のたまには雨中のプレーも取り入れていきながら、トレーニングの一環として雨の中でのサッカーも各自が本気で楽しめるよう巧くやっていこうと強く思いましたよ(^^
それもこれも、チビたちの未来への良いレールを引く育成指導者の使命として
なんちゃって~ www