コンサドーレ札幌の選手が給料を自主返納、総額1億円

 

いつから日本で始まるんだろうと思ってましたが、ようやく始まりました

今後他のチームも追随(ついずい/後を追う事)するでしょう

 

普段貰ってる額が違う(莫大)だろ? って声も、海外の同じ出来事の話から聞こえてきますが

選手たちの行い自体はホント素晴らしいことだし、美談に感じる方もおられるでしょうね

 

 

 

それに対してまた(笑)

いつも経験経験と言ってますが、残念ながらこれにも経験がありまして(笑)

ホント色々と経験豊富ですいませんね(^^;

 

現役時、チームの経営危機により5ヶ月間完全無給

生活では、苦しすぎてマジ死にましたよ(^^;

勿論周りからの助けは皆無

会社消滅なんで、当然今も貰えてませんよ(笑)

 

でね、貰えないのは一緒だけど自主的に拒否と他主的にストップとはその現実の本人たちの気持ち(捉え方)が全然違うんすよ(^^;

当然周りからの捉えられ方も違いますし、それでも一銭も貰えなかった残りの半年のシーズンを文句を言わずに最後まで続けましたけどね

 

だからね、俺からすりゃコロナもあるしやってないんだから、受け取らないのは当然なんじゃないのかって思いがありますよ(^^;

 

これも伝え方に難しさがありますけど・・・

 

 

 

 

あとさ

金を拒否する立派な行動と、今トレーニングを続けんのは別の話なんじゃね?

パチンコと一緒で誰も突っ込まねーけど、なんでイベントはダメでこれはOKなん?