昨日はひたすらシュート練習

意気込んで久々にトレシューを履いて準備していた私(笑)

 

 

グランド(ゴール前)をマーカーで区切り、自分の居場所をイメージさせ

その場所ではこうやって蹴らなければならない って

蹴り方と、その蹴った枠(ゴール)へのボールの回転を説明しながらそのことだけを意識させ、昨日の参加者全員がその蹴り方が出来るようになるまでひたすらとシュートを打たせた

 

そこで、強いシュートを打つには軸足(踏み込み足)が命

それには、どれだけ強く踏み込めるのかに掛かってると言っても過言ではない

 

 

 

現役時、相手を打ち負かしたいという闘う気持ちシュートだけ(笑)が最大の武器だった私ですが、今のこの身体の状態なんで筋力が多分当時の20~30%ぐらいになっちゃってるから全く踏み込めないんですよ(-_-)

身体中(特に足)痛いし、踏ん張るのが恐くて力を入れられないから全く蹴れない(^^;

通常生活にしても、何にもないトコロなのに躓(つまず)くことが多々で、その辺でいきなり転ぶから周りの知らない人たちの方がビックリしてます(笑)

 

普段は調子に乗って子供たちにワーワー怒りまくってる私ですが、唯一他人に見せても恥ずかしくないサッカーのプレー?(^^; を見せられないもどかしさ

しかも、人にものを言うのならば『 第一有言実行 を標榜としている私自身、マジで情けなさ過ぎる(-_-;)

 

 

 

近日私の生活が一変しちゃうから、チビ達が新6年になるのが間近なんで、出来ることを超特急にやらなければならない🚅≡

 

まずは15日(土)の藤沢市民サッカー大会の準決勝

初めて本気勝負での藤沢U-11王者/新林SCとの対戦です(^^)v