皆さんもとっくにご存知だとは思いますが、曺監督が会社からの続投要請を固辞し退任の道を選びました

 

本当に残念でならない💧

この怒りの矛先をどうすればいいのか?

 

 

 

 

 

 

PS

厳しいプロの道を選んだのに、自分勝手な甘い気持ちを持ち続ける数名の輩(やから)

絶対に許さない

 

 

そんでな

今後育成年代(ジュニア~高校生)の選手や保護者の中に、少し厳しいことを言われたら「パワハラだ」って真似して問題にする勘違いした人間が確実に頻発(ひんぱつ)して出てきちまって、もう育成どころの話じゃなくなる

これ絶対の話な

 

また失敗したゆとり教育に戻すのか?

 

 

 

これは、育成年代の選手たち(保護者たち)に宛てて

選手になるまでの厳しさが嫌なら、初めから気軽にプロを目指すんじゃねーよって

(はな)やかに見えるだけで、選手たちのそこまでの道程(みちのり)は、血反吐(ちへど)を吐く思いをしてやっとのことプロまで辿(たど)り着いてんだ

マジ軽く考えられる程、甘くはねーんだよ

 

 

プロセスを含め、全てに於いてプロを舐めんなよ<`ヘ´>