一つは

今回のパワハラ問題で、湘南へのレンタルから浦和に戻ってしまう

「 武富 孝介 」 の発言

武富

いろいろなことが言われていますが、僕自身は曺監督の指導には愛情があったと思っています。 

 

『 いろいろな情報が飛び交っている中で、単純にあれが自分の感情、気持ち。

誰かが作った文じゃなく自分の素直な気持ち、現状を伝えた上でああいうコメントになった。 』

 

だってさ

 

 

 

二つ目

レフェリーの誤審に対してクレーム(侮辱発言)を付けた

「 J2長崎/手倉森監督 」

が、また2試合のベンチ入り停止処分になっちまった<`ヘ´>

 

毎度、

ハァ? どうしょもねーな?

 

手倉森さんも、守るっていう意味合いも込めた選手ファーストからくる発言だぜ?

毎試合どこかで試合をぶち壊されてりゃ、誰(他監督)だって文句を言いたくなるって

 

 

で、レフェリーの処分はどうなったんだ?

何も無しか?

 

そりゃレフェリーは直らねーよ

 

 

選手と監督(コーチ)には罰則を設けて行動を正そうとするくせに、これも毎度だけどレフェリーにはマジ甘すぎやしないか?

 

プレーヤーはやり切れん