八田河川敷グラウンド(人工芝2面)

【 U-12 】 グリーン/14人参加

20分ハーフ×2

vs ヴァンフォーレ甲府U-12

2-6(1-5、1-1) 周、悠真

前半

絶対やっちゃいけないといつも言っている、日本一になる程の格上相手への早々とした失点

開始一分

センターバックのパスミスを中盤で奪われ、右サイドに素早く展開されそのまま突破され、矢のような見事な逆サイドネット下段へのヴァンフォーレ選手のお手本となるスーパー先制ゴール

そこからいつも通りのバタバタから、続けての4失点

4失点目も、左上段の神様コースへビューティフルゴールを突き刺される

0-4

 

(しゅう)が、二人のDFの間を個の技術で完璧に抜き去り、ペナへ侵入したところを倒されPKを獲得

そのまま本人がキッカーを務めてシッカリとゴール

1-4

 

波に乗るかと思われたんですが、また一分後に簡単に失点して前半を終える(-_-;

1-5

 

後半

何人か交代

終盤の膠着状態から、悠真(ゆうま)の個の一撃で

2-5

 

でもキックオフすぐの一分後、最後にまた失点して

2-6

終了

 

 

vs 掛川JFC U-12

2-0(2-0、0-0) 海斗、遥人

終始支配して、危なげなく勝ちました⤴

 

 

 

 

【 U-11 】 ホワイト/20人参加

15分ハーフ×3

vs ヴァンフォーレ甲府U-11

1-0(0-0、1-0) 丞

なんと、普通に勝ちました(^^)🎶

 

 

vs 掛川JFC U-11

1-0(0-0、1-0) 丞

また勝って二連勝(^。^)v

(たすく)の二試合連続ゴール⤴

 

 

EXTRAゲーム

vs ヴァンフォーレ甲府U-11

0-3(0-1、0-2) 

前の試合との間隔が結構開いてしまい、飽きだし集中が続かなかった幼稚園児並のU-11の選手たち^^;

後半は特に、一試合目と選手も大幅に入れ替えましたし、まさしく惨敗になっちゃいました(T_T)

 

ゲームのやる意味が無くなって、困るのがこれ(=_=)

下級生になればなるほど一日中ゲームをすると必ず出来てしまう、意識が低くなる最後の方の時間・・・(=_=)


相手にも失礼💧 本当にスミマセンm(_ _)m

 

 

 

 

ヴァンフォーレ甲府U-12 西川監督

今日は半日ありがとうございました

 

甲府U-11の監督さん、掛川JFC U-12/U-11のスタッフの方もありがとうございました

 

 

これからも宜しくお願いします