≪ 週刊新潮WEB取材班 ≫
が、かなり厳しく先日敗退したコパ・アメリカの日本代表についての記事を書いています
日本のメディアではホント珍しいですし、決して選手の個人名を出すことが良いことだとは思ってはいませんが、あえて個人名まで出して批判をし、今後の叱咤激励も含めて厳しく改善を求めています
未来の日本サッカーを考え書いてある内容も100%的を得てますし、器の小さなサッカー関係者に敬遠される恐れが可能性として十分にある中で、こういう本気の記事を堂々と書けちゃう週刊新潮さんに敬意を表(あらわ)したいですね
少し驚きもありますが(^^;ハハハッ
PS
TVの戦隊ものなどもそうだけど、何事もヒール役(悪役)が居るから全体が盛り上がる
世間に嫌われるのを恐れることより、真実を追求し改善を図ろうとする週刊新潮WEB取材班
どんな粋(いき)がった人間も周囲に嫌われるのを恐れて、パブリックな場所では当たり障りのない事しか言わない世の中なのにマジで立派
週刊新潮さんの記事は、他の記事も全て核心を得た真実なんでしょうね
今後も注視して応援させてもらいます(^^)v
『 良いプレーは良い・悪いプレーは悪い 』
と、今後も一緒にズバズバ真実を語るヒール役になり、日本サッカー界を良い(勝てる)方向に改善できるよう頑張っていきましょう⤴