多分、一部だけの選手にかなり余計な気を遣ってたんだろう・・・

 
これも前にも書いたが
監督はチームの全選手を納得させ抑え込むだけの強い「カリスマ性」を持ってなければならない
 
一部だけに気を遣うようでは上手く回らず、絶対チームがオカシクなる
ビシっと全員に公平に何でも言うようじゃなきゃ、それ以外の選手が一部に贔屓(ひいき)していると不公平を感じ、納得しないからチーム内に不平不満が充満してくる
特に代表レベルの選手からな
 
そんなこんなで歪(ひず)みが生じ成績も奮わず、結果チーム内の嫌な雰囲気を察(さっ)し結局は自分自身(監督)が葛藤して辞める決断をしなければならなくなったm(_ _)m
まぁ、要は現場からの逃亡
 
若かれし頃、スター選手優遇の同じようなチーム状況でプレーした経験から、俺の理解するストーリーはこんな感じかな?
 
 
ホント全てが俺の読み通りで、書いた通りに進んだよ
ゲームと一緒で、流れを読むプロ(笑)
 
元キャプテンも誰かさんより冷遇されてたんじゃん?