【 会場 】
【 LEOCトレーニングセンター 】
《 Aグループ 》
横浜FCジュニアユース
ヴァンフォーレ甲府
ベガルタ仙台
大宮アルディージャ
【 東戸塚フットボールパーク 】
《 Bグループ 》
横浜FCジュニアユース戸塚
浦和レッズ
北海道コンサドーレ札幌
東京武蔵野シティFC
【 LEOCトレーニングセンター 】
《 Cグループ 》
横浜中体連選抜
FC Lavida(埼玉)
ヴィッセル神戸
東京ヴェルディ
【 東戸塚フットボールパーク 】
《 Dグループ 》
横浜FC鶴見JY
FC東京深川
名古屋グランパス
川崎フロンターレ
26日(水)
〈 第一試合 〉
横浜FC鶴見JY
0-6(0-4、0-2)
川崎フロンターレ
川崎Fは、チームとしてのボールの保持の仕方は全く言うことがなく上手で何度もゴール近くまで行きますが、やはりフィニッシュに難有り
川崎Fは、チームとしてのボールの保持の仕方は全く言うことがなく上手で何度もゴール近くまで行きますが、やはりフィニッシュに難有り
とくに後半は幾度となくゴール目前まで迫りましたが、なかなか入(い)れることが出来ませんでした
〈 第二試合 〉
横浜FCジュニアユース戸塚
1-0(0-0、1-0)
東京武蔵野シティFC
武蔵野シティがかなり押し込み、押され気味のFC戸塚が粘り強く守る展開
FC戸塚は、数少ないチャンスをどうやってモノにするか? ですね
緊張感のある展開の中、コーナーキックからFC戸塚が先制
そのまま終了したようです
仲間(湘南レオーネ 横井君)から朝一(6時 笑)に知らせを受けました
また一日の楽しみが出来ちゃったので、嬉しくてたまりません(^o^)⤴