2018年全日本U-12サッカー選手権大会 各都県大会結果
対戦した順
山梨県大会 優勝
【 ヴァンフォーレ甲府 U-12 】
決勝
vs Uスポーツクラブ
5-1
千葉県大会 優勝
【 柏レイソル U-12 】
決勝
vs Wings U-12
3-2
東京都大会 優勝
【 東京ヴェルディジュニア 】
決勝
vs JACPA東京FC-A
1-1 PK3-2
神奈川県大会 優勝
【 川崎フロンターレ U-12 】
準決勝
vs 横浜F・マリノス
3-1
決勝
vs バディーSC(横浜)
5-0(3-0、2-0)
川崎FU-12は、バディーに今年は一度も勝てずにずっと負け続けていましたが、全日本U-12予選の本番で初めて勝ちましたね
選手の成長が一年間で猛スピードで格段にアップした結果です
まさしくこれですよね
やはりJ下部という環境もありますが、今後は選手としての差が開く一方です
決勝戦のゲームは、前半の3点より実質後半の4点目が勝負の決め手だったと監督が言っていました
長野県大会 ベスト4
【 松本山雅FC U-12 】
準決勝
vs アンテロープ塩尻ジュニア A
0-1
※アンテロープ塩尻が県代表です
埼玉県大会 準優勝
【 大宮アルディージャジュニア 】
決勝
vs 江南南SS(A)
0-1
宮城県大会 優勝
【 ベガルタ仙台ジュニア 】
決勝
vs ACジュニオール
1-0
今年の対戦チームは、5/7の確率で優勝です
またまたメテオーロはあげまんですね(^o^)⤴