今日はバスケットボール(3on3)をしました

ていうのも、横で見知らぬ中学生(中1~2年)数人がバスケの練習をしていたので、私がいつも通り図々しく話しかけにいき、試合をしてもらうことになったんです(^^)
選手たちのチキンハートの確認も兼ねて(笑)


ここで露呈したのが、うちの選手たちの情けない程の内弁慶っぷり(^^;)
知らない子と交わることへのビビリと、サッカーではない競技への自信の無さ💦

いつもはお調子者な上級生(4年~6年)の子が萎縮をしてしまう💧


逆に、敦都(1年)恵凪(2年)のちびっ子二人が物怖じせずに果敢に挑戦をし、心臓の強さを見せつけ大物っぷりを発揮してました(^o^)

こういう奴らが、何のセレクション(勉強の入試など)でも自分の力を完璧に発揮できるタイプですね(^^)


しかし様々な性格の子がいるので、普段は見れない子供たちの行動を私の心情的には物凄い喜んで審判をしながら観察してました(^^)⤴